知育・幼児教育情報ならoriori

小学校入学前、子どものおもらし・おねしょの原因と対処方法

ライター 村田 美子
2022/01/09 01:01
「6歳にもなって、おもらしするのは自分の子どもだけ?」と悩んでいませんか?小学校入学も控えていると、余計心配になってきますよね。大丈夫!!この記事では、子どものおもらしや夜尿症を科学的データから探ってみましょう。そして、日頃からできる親の対処方法を考えてみましょう。

おねしょって、みんなは何歳まで?

夜のおしっこの回数を減らす身体のしくみは、普通3〜4歳でつくられます。2歳くらいまでは、ほとんどの子が毎晩おねしょをしますが、その後は年齢とともに徐々に減っていきます。性別でいうと男の子のほうが多く、男女比は6:4くらいです。
膀胱の容量の大きさは(年齢+2)×25 mlで、たとえば5歳=175ml、7歳=225ml、9歳=275mlです。
まず、滋賀医科大学が発表した年齢別の科学的データから見てみましょう。
滋賀医科大学発表データ
滋賀医科大学発表データ
上のグラフを見ると、3歳で44%、4歳で20%、5歳で15%、7歳で10.8%、10歳で6.7%、12歳で4.8%がおねしょ・夜尿をしています。
滋賀医科大学は、次のように述べています。
夜尿症の殆どのお子さんは、病気ではありません。膀胱と脳の神経系が発達途上なのです。 毎年、何も治療しなくても15%づつ夜尿が治ると言われており、殆どのお子さんが、大人になるまでに治ります。しかし、自然に治るよりも早く治すには、本人およびご家族の努力が必要になります。

「夜尿症」と「おねしょ」ってどう違うの?

生まれて2歳ごろまでの子どもは毎晩おねしょをしますが、その頻度は年齢とともに減っていくことがわかりましたね。
夜尿とは夜寝ている間に意識せずにおもらしをして、服や下着、ベット、シーツなどをぬらしたり、しめらせたりすることですが、「おねしょ」と「夜尿症」の違いは年齢にあります。乳幼児期の夜尿を「おねしょ」といい、5歳以降で月1回以上のおねしょが3か月以上続くものは「夜尿症」と定義されています。

おもらし・おねしょ、まずは大人にできることを!

子どもを連れて出かけるとき、「おしっこは?」と聞いても「ない!」と答えたにもかかわらず、10分もすると「おしっこ!」訴えられたと経験があると思います。
大人と違って、子どもは尿意が出てからは、膀胱が強い力で収縮するので、尿道が持ちこたえられないため、間に合わないという結果になってしまいます。
そのため、もよおす前に排尿するよう、周りのおとなが気を付けてあげましょう。そうすると膀胱が安定して、たくさん貯められるようになり、不安定さも取れ、昼間のお漏らしは治ります。
「おもらし」は成長とともに、次第になくなるのでご安心ください。昼間のおもらしは比較的早くなくなりますが、おねしょは少し長引くことが多いので、親もそのつもりでトイレトレーニングを見守る必要があります。

夜尿症が子どもの心に与える影響って?

夜尿は自然に治っていく例が多いのですが、学齢期になって夜尿のために子どもが友達にからかわれたり、自信をなくしたりすると、後々まで心に傷を負ってしまいます。
夜尿症の一原因は精神的ストレス?とよくいわれますが、小さいときから続いている夜尿症では明らかな因果関係はないようです。
しかし、一度夜尿症を卒業した後、半年以上経って、また夜尿症が始まったようなケースでは、生活環境の変化や何らかのストレス(友達にからかわれたとか、心身とも疲れすぎたような場合)が引き金になっているときがありますので、心当たりはないかチェックしてください。
両親に夜尿症があると、子どもに遺伝するといわれますが、明らかな原因遺伝子は見つかっていないようです。
参考:東京女子医科大学病院 泌尿器科 
http://www.twmu.ac.jp/KC/Urology/disease/child/bedwet/

おねしょ・夜尿対策

まず、子どものおねしょや夜尿で困っているなら、下のチェックをしてみましょう。
・子どもは昼間に水分をあまり摂りませんか?
・塩分の多い食物が好きですか?
・夕方以降にがぶ飲みしてしまうことはありませんか?
・おねしょしても、目を覚まさないほど眠りが深く、睡眠時間が長い傾向はありますか?
上記の質問にYesが多いことと、おねしょには、深い関係があります。次に対処の仕方のポイントをまとめてみましょう。
子どもと親が辛抱強く、次のようなことに気を付けましょう。

子どもが気を付けること

・昼間に水分を十分摂ること。1リットル以上のお茶か水で、スポーツドリンクはダメです。
・おやつに塩辛い物はやめ、果物などに変えること。
・スープや味噌汁は朝にすること。
・夕方4時以降の水分は我慢し、入浴後も氷を2~3片、口に含む程度にすること。
・早起き・早寝をこころがけること。

親が気を付けること

・夜間に起こさないようにしましょう。
夜におこすと、抗利尿ホルモンの分泌が悪くなると言われています。
・子どもがおねしょをしたときは、決して怒ってはダメです。
子どもの自尊心が傷つきます。
・夕食を早くして、夕食から寝るまで3時間空けるようにしましょう。
・夕食に味噌汁やスープは避け、食事を薄味にしましょう。
・あせらず、ゆったりした気持ちで、見守りましょう。

昼間のおもらしは、夜尿よりも深刻?

もし、5歳以上で、毎日昼間におもらし(尿失禁)がある場合には、泌尿器系の病気が存在する可能性が高いので、病院を受診し、医師に相談してください。
なお、昼間のおもらしを伴う夜尿は、治るのに時間がかかることが多く、腰を据えて治療する必要があります。

文明の利器、「おねしょアラーム」

子どもが8歳前後になっておねしょを治したいと希望するようであれば試みてみましょう。これは、条件づけ訓練法です。
「ちっちコール」「ウエットストップ」「ピスコール」という商品名で販売されています。インターネットで調べて購入することができます。
このアラームは、寝る前にお子さんのパンツや腕に小さなセンサーをつけて、おしっこでパンツがぬれるとアラームが鳴る仕組みになっています。
最低3ヶ月は続ける意欲がないと挫折しますので、根気がいりますね。しかし効果が出てくると夜中に起きなくても朝までおねしょをしないでおしっこをためられるようになるので、あまり心配であるようなら試してみてはどうでしょうか?

さいごに

いかがでしたか?おねしょは思ったより多くの子どもが経験していることが、科学的データからわかりましたね。
親の姿勢として、「起こさず」「怒らず」「焦らず」が大切です。統計的には小学校入学時に夜尿症のあった子どもも卒業の時にはほとんどが改善している事がわかっています。自然に良くなるものだと親もこどももおおらかに構えましょう。
そうはいっても、学校行事や、自宅以外に泊まったりする機会も出てきますよね。濃い色のパジャマや下着を準備したりする工夫に加え、最近では良い薬もあるようなので、子どもがおねしょを気にするようになったら病院に相談することも一案です。
    この記事の著者
    【ライター・コラムニスト】神戸市外国語大学を卒業後、京都府立高校で英語教師として勤務。 その後、40歳で米国ジュニアタ大学に留学し、平和学を専攻。 続いてオハイオ州立大学 教育学部 修士取得、博士課程、単位取得。 帰国後、関西外国語大学にて教授。 時事、カルチャー、政治経済、幼児教育~社会人教育まで多岐にわたる分野で記事執筆。20年間インドのアウトカーストの子どもたちの教育支援を行っている。 2018年、インド支援の一環として出版社、Murata Publisherを立ち上げる。著書に東洋経済新報社より「クリティカルシンキング 基礎編」「クリティカルシンキング 実践編」「誰も知らなかったインド人の秘密」、Murata Publisherより電子本39冊出版。
    コメント
    コメントまだありません

    育て方・教育法の記事

    結果は0件です

    アクセスランキング

    東京都 江東区での音楽教室(総合)の習い事広島県 広島市安佐南区での学習塾・通信教育の習い事東京都 世田谷区でのバレエの習い事広島県 広島市安佐北区での学習塾・通信教育の習い事岡山県 岡山市南区での学習塾・通信教育の習い事広島県 広島市東区での学習塾・通信教育の習い事東京都 品川区でのバレエの習い事東京都 大田区での英語・英会話の習い事広島県 広島市安佐南区での英語・英会話の習い事東京都 世田谷区での絵画・造形の習い事広島県 広島市南区での学習塾・通信教育の習い事東京都 渋谷区での英語・英会話の習い事東京都 新宿区での英語・英会話の習い事東京都 品川区での習字・書道の習い事東京都 大田区でのピアノの習い事東京都 世田谷区での学習塾・通信教育の習い事東京都 大田区での学習塾・通信教育の習い事岡山県 岡山市北区での学習塾・通信教育の習い事東京都 品川区での学習塾・通信教育の習い事広島県 広島市西区での学習塾・通信教育の習い事東京都 品川区でのその他音楽の習い事東京都 世田谷区での空手の習い事東京都 渋谷区でのバレエの習い事広島県 福山市での学習塾・通信教育の習い事東京都 新宿区での学習塾・通信教育の習い事東京都 江東区でのサッカーの習い事東京都 渋谷区でのピアノの習い事東京都 目黒区での学習塾・通信教育の習い事東京都 文京区での学習塾・通信教育の習い事東京都 世田谷区での音楽教室(総合)の習い事
    リベルタKELユーカリスクールについてECCジュニア 平尾教室についてポルテ世田谷軟式(木)スクールについてヤマハ音楽教室 楽々園センターについて個別指導の明光義塾 津高中央教室について白石学習院五日市教室についてECCジュニア 西伊敷6丁目教室についてmalvaサッカースクール Jr.1についてECCジュニア 高崎教室についてリベルタ東豊田スクールについてゴールドジム サウス東京について岸本そろばん暗算教室竹田教室について合気道正武会岡山道場 岡山市立操山中学校武道場についてゴールドジムシーモール梅田大阪 (OPEN 24 HOURS)についてECCジュニア石川町1丁目教室についてトーマス体操スクール 原宿校について公文式南観音1丁目教室についてECCジュニア 東町教室についてロボット科学教育 Crefus(クレファス) 豊洲校についてドゥ・スポーツプラザ 豊洲についてリベルタ長町南スクールについてプログラミング教育 HALLO Kids Duo 早稲田についてリベルタこころ南キッズスクールについて個別指導の明光義塾 本駒込教室についてポルテ砧スクールについてECCジュニア 富士見が丘教室についてポルテ草津スクールについてハーツ大在スクールについて浅草英語塾 ポールズ英会話についてブリアスタジオについて
    東京都 江東区での音楽教室(総合)の習い事広島県 広島市安佐南区での学習塾・通信教育の習い事東京都 世田谷区でのバレエの習い事広島県 広島市安佐北区での学習塾・通信教育の習い事岡山県 岡山市南区での学習塾・通信教育の習い事広島県 広島市東区での学習塾・通信教育の習い事東京都 品川区でのバレエの習い事東京都 大田区での英語・英会話の習い事広島県 広島市安佐南区での英語・英会話の習い事東京都 世田谷区での絵画・造形の習い事広島県 広島市南区での学習塾・通信教育の習い事東京都 渋谷区での英語・英会話の習い事東京都 新宿区での英語・英会話の習い事東京都 品川区での習字・書道の習い事東京都 大田区でのピアノの習い事東京都 世田谷区での学習塾・通信教育の習い事東京都 大田区での学習塾・通信教育の習い事岡山県 岡山市北区での学習塾・通信教育の習い事東京都 品川区での学習塾・通信教育の習い事広島県 広島市西区での学習塾・通信教育の習い事東京都 品川区でのその他音楽の習い事東京都 世田谷区での空手の習い事東京都 渋谷区でのバレエの習い事広島県 福山市での学習塾・通信教育の習い事東京都 新宿区での学習塾・通信教育の習い事東京都 江東区でのサッカーの習い事東京都 渋谷区でのピアノの習い事東京都 目黒区での学習塾・通信教育の習い事東京都 文京区での学習塾・通信教育の習い事東京都 世田谷区での音楽教室(総合)の習い事
    リベルタKELユーカリスクールについてECCジュニア 平尾教室についてポルテ世田谷軟式(木)スクールについてヤマハ音楽教室 楽々園センターについて個別指導の明光義塾 津高中央教室について白石学習院五日市教室についてECCジュニア 西伊敷6丁目教室についてmalvaサッカースクール Jr.1についてECCジュニア 高崎教室についてリベルタ東豊田スクールについてゴールドジム サウス東京について岸本そろばん暗算教室竹田教室について合気道正武会岡山道場 岡山市立操山中学校武道場についてゴールドジムシーモール梅田大阪 (OPEN 24 HOURS)についてECCジュニア石川町1丁目教室についてトーマス体操スクール 原宿校について公文式南観音1丁目教室についてECCジュニア 東町教室についてロボット科学教育 Crefus(クレファス) 豊洲校についてドゥ・スポーツプラザ 豊洲についてリベルタ長町南スクールについてプログラミング教育 HALLO Kids Duo 早稲田についてリベルタこころ南キッズスクールについて個別指導の明光義塾 本駒込教室についてポルテ砧スクールについてECCジュニア 富士見が丘教室についてポルテ草津スクールについてハーツ大在スクールについて浅草英語塾 ポールズ英会話についてブリアスタジオについて
    oriori
    orioriの最新情報を受け取ろう!
    SNSをフォローしてね!
    oriori
    twitterシェアfacebookシェアlineシェア