知育・幼児教育情報ならoriori

外国語はあくまで手段!子どもをバイリンガルに育てるイマージョン教育とは?

ライター 村田 美子
2020/11/01 20:11
「ひたひた教育」とも呼ばれる、少し面白い名の教育、「イマージョン教育」について聞いたことがありますか? この記事では、イマージョン教育について、詳しく、わかりやすく、ご説明していこうと思います。

イマージョン教育って?

イマージョン(immersion)とは、「浸る」ことです。

何に浸るのかというと、身につけたい言語(以下、目標言語)です。

その言語で、いろいろな教科を学び、その言葉の習得を目指すのがイマージョン教育です。

目標言語の習得は結果として付いてくるもので、第一目的ではありません。

すなわち、目標言語を学習の道具として使い、各教科を学ぶことで、母語や学力の発達を妨げることなしに、目標言語を身につけさせようとする教育です。(Genesee 1987; Johnson & Swain 1996)。

イマージョン教育は、いつ頃、どこで、なぜ始まったの?

1960年代にカナダの東部で始まり、現在は世界各地の学校で導入されている長期の教育計画です。

実はカナダは主言語が地域によって異なっており、バンクーバーがあるカナダ西部では英語が、東部のモントリオールではフランス語が主に使われています。

実際に訪れたことがある方は、ジュースや洗剤に至るまで、あらゆる商品に英語とフランス語の表記が長々と細かい文字で書かれていて、驚いた人も多いと思います。

なぜ異なった言語が使われているかというと、実は、政治的・経済的に西部と東部はあまり仲が良くなかったのです。

そして、東部のケベック州が独立を目指し、1995年に国民投票をした結果、独立賛成が49.42%、独立反対が50.58%で、果たせなかったという経緯があります。 

そこで、互いを尊敬し理解するための異文化受容のアプローチの一つとして、イマージョン教育が始まりました。

イマージョン教育の目的は?

イマージョン教育の目的には4つあり、

  1. 目標言語の習得
  2. 母語の維持・発達
  3. 教科の学習
  4. 異文化を理解・受容する姿勢の育成
  5. を目指します。

    もう少し、詳しく説明しましょう。

    1. ネイティブスピーカーに近い言語能力を身につけ、意思疎通を目標言語で自由に行える高いコミュニケーション能力を養うこと。
    2. 母語(思考するときの言葉)を保持し、それをさらに伸ばすこと。
    3. 学習能力を着実に育て、全教科 の教科内容を学齢にふさわしいレベルで習得すること。
    4. グローバル化が進む中、児童生徒自身が異なった言語や文化を尊重し、理解する姿勢を築き、同時に自己のアイデンティティーや母文化に対する敬意の念を新たに見いだすことができる社会文化能力を育成すること。
    5. 筆者は、イマージョン教育が授業中でも家庭でも子どもの母語使用を認めた点を大変高く評価します。

      それを、専門用語では加算的バイリンガリズムと言って、子どもの母語も目標言語も価値あるものとして尊重する姿勢です。

      なぜなら、アメリカで行われてきたバイリンガル教育は、減算的バイリンガリズムで、学校だけでなく家庭でも、子どもたちの母語使用を認めず、英語が話される社会への同化傾向が強く、失敗に終わったからです。

      その失敗をカナダでは繰り返さない方針を決めたのです。

      イマージョン教育の形態

      イマージョン教育は、時期、目標言語に接触する割合などで以下のように分類されています。

      時期別分類

      参加年齢によって、Early(早期)Immersion、Mid(中期) Immersion, Late(後期) Immersion に分けられます。

      • 早期イマージョン:5~6歳から始める
      • 中期イマージョン:9~10歳から始める
      • 後期イマージョン:11~14歳に始める
      • 目標言語に接触する割合による分類

        • Total/Full Immersion(完全イマージョン):最初の数年間は目標言語だけで学ぶ
        • Partial Immersion (部分イマージョン):入学時から母語の授業も行う
        • 普通は幼稚園や小学校1年の早期段階で90%以上の時間を目標言語で行い、学年が上がると徐々に母語の割合を高めて(50%程度)部分イマージョンに移行していくパターンが多いようです。

          部分イマージョンでは、算数、 理科、体育、美術など芸術科目が目標言語で指導される場合が多く、その理由は、授業中の学習活動に実践的・参加型の活動が多く、自然な言語習得が起こる状況が作りやすいという点が上げられます。

          筆者の体験から:双方向イマージョン(two-way-immersion)のご紹介

          イマージョン教育には、一方向と双方向のスタイルがあるのですが、ここで筆者が2006年に行った双方向イマージョン教育をご紹介します。

          夏休みを利用して日本の高校2年生20名と、カナダ西部で日本語を勉強している高校生20名が30日間ホームステイをしながら、カナダのブリティッシュコロンビア州のオカナガン大学で双方向のイマージョンプログラムを体験しました。

          生徒たちの母語は日本語(日本人高校生)と英語(カナダ人高校生)で、午前中は日本語だけで日本の文化などを学び討論しました。

          昼食後は英語でカナダの歴史や文化を学びました。

          興味深いことに、午前中のクラスは日本人の生徒が嬉々として自分の文化を手ぶり口ぶりでやさしい日本語を選んでカナダの高校生に伝え、ペアワークでは先生役(モデル役)になり、午後は、その逆で、カナダの高校生が主導して英語で自分の国について、文化について教えました。

          授業が終わったら、みんなでハイキングをしたり、博物館に行ったり、スポーツを楽しんだりしました。

          その後、日本人/カナダ人高校生がペアになってホームステイ先に帰宅しました。

          わずか、3週間という短期間でしたが、間違いなく互いの距離が縮まり、最後の日は別れがたく涙・涙でした。

          指導者として、筆者はこの双方向イマージョン教育方法が効果的な言語学習・文化学習手法であり、長期的な成果を促進することを確信しました。

          残念ながら、この双方向イマージョンプログラムを行っている日本の学校は見当たりません。

          さいごに

          アメリカの外国語教育学者のKrashen は「イマージョ ンほど成功したプログラムは存在しない」と述べています。

          アメリカでのバイリンガル教育は、同化主義の色合いが濃く、反面教師としての位置づけにすべきでしょう。

          なぜなら、アメリカはEnglish Only政策のもとで、子どもたちの母語教育を重要視していません。

          一方、イマージョン教育は、1960 年代に、カナダのケベック州で、英語が母語の子ども達に、フランス語を教える手段として導入されたのが始まりで、長年仲の悪かった西部と東部の人たちの互いの理解を深めるのに成果を上げてきました。

          今では、アメリカの公立学校でイマージョン教育が急速に普及し、約 200 の学校で、スペイン語、フランス語、ドイツ語、中国語、オランダ語、 アラビア語、ロシア語、日本語などのイマージョン教育が行われています。

          また、ヨーロッパ、アフリカ、アジアなどでも広がっています。 日本国内では、静岡県沼津市の加藤学園が、1992 年にはじめて英語イマージョン教育をスタートさせたことは別記事でお伝えしました。

          その他、現在では、ぐんま国際アカデミー、 西武学園文理小学校、佼成学園女子中学校、立命館宇治高等学校等などで、イマージョン・ プログラムが実施されています。

          昨今、日本には日本語を母語としない子どもたちが多く来日し、日本語教育が課題になっています。同化主義に陥らないよう、健やかな日本語習得と母語保持の方向に行ってほしいと願ってやみません。

          関連記事

            この記事の著者
            【ライター・コラムニスト】神戸市外国語大学を卒業後、京都府立高校で英語教師として勤務。 その後、40歳で米国ジュニアタ大学に留学し、平和学を専攻。 続いてオハイオ州立大学 教育学部 修士取得、博士課程、単位取得。 帰国後、関西外国語大学にて教授。 時事、カルチャー、政治経済、幼児教育~社会人教育まで多岐にわたる分野で記事執筆。20年間インドのアウトカーストの子どもたちの教育支援を行っている。 2018年、インド支援の一環として出版社、Murata Publisherを立ち上げる。著書に東洋経済新報社より「クリティカルシンキング 基礎編」「クリティカルシンキング 実践編」「誰も知らなかったインド人の秘密」、Murata Publisherより電子本39冊出版。
            コメント
            コメントまだありません

            海外教育の記事

            結果は0件です

            アクセスランキング

            広島県 広島市東区での学習塾・通信教育の習い事東京都 新宿区での学習塾・通信教育の習い事東京都 目黒区でのピアノの習い事広島県 呉市での英語・英会話の習い事岡山県 岡山市北区での学習塾・通信教育の習い事広島県 広島市安佐南区での英語・英会話の習い事広島県 広島市安佐南区での学習塾・通信教育の習い事岡山県 倉敷市でのサッカーの習い事広島県 福山市での学習塾・通信教育の習い事東京都 墨田区での学習塾・通信教育の習い事東京都 大田区でのピアノの習い事東京都 渋谷区でのピアノの習い事岡山県 岡山市南区での学習塾・通信教育の習い事岡山県 倉敷市での学習塾・通信教育の習い事広島県 広島市佐伯区での学習塾・通信教育の習い事東京都 品川区での習字・書道の習い事東京都 品川区でのダンスの習い事東京都 世田谷区での絵画・造形の習い事東京都 大田区での英語・英会話の習い事東京都 渋谷区でのダンスの習い事広島県 広島市中区での学習塾・通信教育の習い事東京都 世田谷区での音楽教室(総合)の習い事東京都 世田谷区でのダンスの習い事東京都 新宿区での英語・英会話の習い事東京都 渋谷区でのバレエの習い事広島県 広島市南区での学習塾・通信教育の習い事広島県 広島市安佐北区での学習塾・通信教育の習い事広島県 呉市での学習塾・通信教育の習い事東京都 文京区での学習塾・通信教育の習い事岡山県 岡山市北区でのサッカーの習い事
            ECCジュニア 平野台教室についてCherish English Academyについてリベルタ清水谷スクールについてリベルタ徳吉スクールについてベースボールスクール ポルテ 花野についてECCジュニア 北島教室についてECCジュニア グランドハイツ教室についてプレイグループ 木場校 / インターナショナルプリスクール&アフタースクール 子ども英会話教室について日本空手道北辰会 TOKYO JAPAN ひだまり友遊会館についてポルテ見附スクールについてヤマハ音楽教室 富塚幼稚園について講談社 こども教室 北砂校についてリベルタ城北小スクールについて福山中央 ひとまちスタジオについて公文書写 氷川教室についてリベルタ新津スクールについて忍者ナイン 東静岡ラボについてクエスト式プログラミングスクール コネクト 生駒校についてハーツ大和スクールについてECCジュニア 庚午中1丁目教室について呉昭和リトルシニアについてリベルタ葛城スクールについて広島ドラゴンフライズ バスケットボールスクール 東広島校についてあいの里バイソンズについてECCジュニア きぶね教室についてポルテ和白スクールについてECCジュニア 厳原町宮谷第二教室についてクーバー・コーチング・ジャパン メガロス町田校についてECCジュニア 鏡町教室について臨海セミナー・セレクト雪谷大塚校について
            広島県 広島市東区での学習塾・通信教育の習い事東京都 新宿区での学習塾・通信教育の習い事東京都 目黒区でのピアノの習い事広島県 呉市での英語・英会話の習い事岡山県 岡山市北区での学習塾・通信教育の習い事広島県 広島市安佐南区での英語・英会話の習い事広島県 広島市安佐南区での学習塾・通信教育の習い事岡山県 倉敷市でのサッカーの習い事広島県 福山市での学習塾・通信教育の習い事東京都 墨田区での学習塾・通信教育の習い事東京都 大田区でのピアノの習い事東京都 渋谷区でのピアノの習い事岡山県 岡山市南区での学習塾・通信教育の習い事岡山県 倉敷市での学習塾・通信教育の習い事広島県 広島市佐伯区での学習塾・通信教育の習い事東京都 品川区での習字・書道の習い事東京都 品川区でのダンスの習い事東京都 世田谷区での絵画・造形の習い事東京都 大田区での英語・英会話の習い事東京都 渋谷区でのダンスの習い事広島県 広島市中区での学習塾・通信教育の習い事東京都 世田谷区での音楽教室(総合)の習い事東京都 世田谷区でのダンスの習い事東京都 新宿区での英語・英会話の習い事東京都 渋谷区でのバレエの習い事広島県 広島市南区での学習塾・通信教育の習い事広島県 広島市安佐北区での学習塾・通信教育の習い事広島県 呉市での学習塾・通信教育の習い事東京都 文京区での学習塾・通信教育の習い事岡山県 岡山市北区でのサッカーの習い事
            ECCジュニア 平野台教室についてCherish English Academyについてリベルタ清水谷スクールについてリベルタ徳吉スクールについてベースボールスクール ポルテ 花野についてECCジュニア 北島教室についてECCジュニア グランドハイツ教室についてプレイグループ 木場校 / インターナショナルプリスクール&アフタースクール 子ども英会話教室について日本空手道北辰会 TOKYO JAPAN ひだまり友遊会館についてポルテ見附スクールについてヤマハ音楽教室 富塚幼稚園について講談社 こども教室 北砂校についてリベルタ城北小スクールについて福山中央 ひとまちスタジオについて公文書写 氷川教室についてリベルタ新津スクールについて忍者ナイン 東静岡ラボについてクエスト式プログラミングスクール コネクト 生駒校についてハーツ大和スクールについてECCジュニア 庚午中1丁目教室について呉昭和リトルシニアについてリベルタ葛城スクールについて広島ドラゴンフライズ バスケットボールスクール 東広島校についてあいの里バイソンズについてECCジュニア きぶね教室についてポルテ和白スクールについてECCジュニア 厳原町宮谷第二教室についてクーバー・コーチング・ジャパン メガロス町田校についてECCジュニア 鏡町教室について臨海セミナー・セレクト雪谷大塚校について
            oriori
            orioriの最新情報を受け取ろう!
            SNSをフォローしてね!
            oriori
            twitterシェアfacebookシェアlineシェア