知育・幼児教育情報ならoriori

【小学校受験】早生まれは小学校受験に不利?そんなことありません!

oriori編集部
2019/11/06 07:11
小学校受験の会話の中で必ずと言って良いほど出てくる「うちの子早生まれだから…」という言葉。4月生まれと3月生まれは身体的にも精神的にも差が出ることは多いです。しかしながら本当に受験に置いて、本当に不利な要素なのでしょうか?今回は「早生まれ」をテーマにしています!

「早生まれ」は不利になるの?

幼児期に早生まれの子というのは、何かと不利になるのは仕方がないことでしょうか?
いまでは多くの小学校で、生まれ月を考慮した合否になっていることも多いですが、実際に早生まれの子どもを持つママ・パパにとっては気になってしまいますよね。
何かを頑張ることで4月生まれにできるわけでもないですし、一番良いことは「気にしないこと」ですが、何かできるとしたら、もし「これからお受験の準備」という段階になって、「早生まれがハンディになるかも…」と考える場合には出来るだけ早めに準備を始めるなど、子どもに対して配慮をしてあげてください。
当たり前ですが、小学校入学前の早生まれの子どもは4月生まれの子どもと比べると、まだまだ成長段階で遅れを取ることが多く、行動面でも差が出ているように感じるものです。

生まれ月による差がある幼稚園時代

小学校受験を真剣に考え始めると、どうしても生まれ月が気になるもいのです。それでも受験する小学校によっては、月齢配慮という方法で生まれ月による発育の違いを考慮するという制度もあります。
まったく生まれ月を度外視して、どの子も公平にという方針の小学校も、もちろんあります。まずはママ・パパがそのあたりを完璧にリサーチすることが肝心と言えます。
小学校受験では生まれ月別にグループを作って順次、行動観察などの受験に臨むというパターンが、ほとんどです。月齢に応じてある程度、問題のレベルを揃えるという配慮は早生まれの子どものいる家庭にとっては、ありがたい限りですね!

親が出来ることはなに?

通常は1年前から受験の準備にかかりますが、早生まれで何事もスローにしか
行動できないというパターンの子どももいます。その場合には、2年ほど前から塾に通いだし、ゆっくりと子どもの成長ともに、能力も開発していけば良いのです。
もし早生まれを「ハンディ」と捉えてしまう場合には、ママ・パパが早い時期から月齢のハンディを、通塾などで社会性を養い克服できるように準備をしておけば問題ないのです。
準備の時期を、一般の子どもよりも半年から1年早く設定すれば無理なくその月例のハンディを超えることが出来るのです。どの塾でも最年少クラスが設定されています。それを利用して子どもに早い時期から受験塾に慣れてもらうという手段です。

早生まれだからと言って臆することは何もない

最終的には4月生まれの子どもと肩を並べて受験するわけですが、月齢配慮の恩恵だけではなかなか、合格圏内にはたどり着けない場合もあります。それは、家庭学習や家族全員のバックアップ体制で乗り来れられるように努力をしてみてください。
日常生活のマナーや語彙力などについては、まったく何も準備をしていない子どもに比べると、訓練や練習を積み上げることで、十分に対応できるはずです。
早生まれだからという親の弱い気持ちは決して口に出さないようにしてください。子どもにもその、気持ちが伝わってしまう場合があるからです。早生まれの子こそ、素敵な性格に育てるために情緒豊かな生活を心がけ、社会性を身に付けるために家族以外の大人や子どもとの触れ合いの機会を積極的に持つべきだと思います。

ペーパーテストの出来栄えは何とかなるもの!

結果的に早生まれであったとしても、十分にペーパーテストの鍛錬をつみあげることで、遅生まれの子どもと何も差のないだけの出来栄えにまでたどり着けるようになります。
そのためには、より一層手を掛けて育ててあげるべきなのです。これは甘やかすということでも、贅沢なものを与えるということではありません。
五感というものはある程度、生まれながらにして持ち合わせるものです。家族で季節の行事に参加することや、季節の風物詩を大切に過ごすことは、お金には代えられないものです。
知識という名前の、子どもに与えることが出来る「ギフト」なのです。これを積み重ねて、早生まれのハンディを吹き飛ばせばよいのです。
絵本の読み聞かせも他の家庭よりも重視するなど、いくらでも挽回のチャンスはあります。

早生まれを言いわけにしない潔さを持つ

小学校受験というのは、子どもにとっては生まれて初めて経験する機会です。準備を十分に積み上げて家族が一つになって取り組むことで、必ず結果に繋がります。
そこに、早生まれだからという理由は、必要ありません。
早生まれだから、早い段階で小学校受験の準備を開始するという潔ささえあれば、それで良いのです。

さいごに

いかがでしたでしょうか?やはり「努力によって変えられること」と「努力によって変えられないこと」はしっかり区別して考えることによって、精神的にも安定しますし、やることも明確になりますね!
    この記事の著者
    ルートユーザー
    ライター
    oriori編集部。現在総勢6名で企画・取材・原稿作成・記事編集を行っています。編集部員は、習い事検索メディアのプロデューサーや自身も子どもを持つフリーランスで活動していた編集者/ライターなど、子育て・知育・教育全般に詳しいメンバーが集まっています。
    コメント
    コメントまだありません

    受験(幼稚園・小学校)の記事

    結果は0件です

    アクセスランキング

    広島県 広島市西区での学習塾・通信教育の習い事東京都 新宿区での英語・英会話の習い事東京都 渋谷区での学習塾・通信教育の習い事岡山県 倉敷市でのサッカーの習い事東京都 台東区での学習塾・通信教育の習い事東京都 文京区での学習塾・通信教育の習い事東京都 世田谷区での絵画・造形の習い事岡山県 倉敷市での学習塾・通信教育の習い事東京都 大田区での学習塾・通信教育の習い事東京都 江東区での音楽教室(総合)の習い事東京都 世田谷区でのバレエの習い事東京都 江東区でのサッカーの習い事広島県 広島市西区での英語・英会話の習い事静岡県 浜松市中区での学習塾・通信教育の習い事広島県 呉市での英語・英会話の習い事東京都 世田谷区での空手の習い事広島県 福山市での学習塾・通信教育の習い事東京都 渋谷区でのダンスの習い事東京都 世田谷区での音楽教室(総合)の習い事東京都 新宿区での空手の習い事東京都 渋谷区でのピアノの習い事東京都 渋谷区でのバレエの習い事広島県 広島市安佐北区での学習塾・通信教育の習い事岡山県 岡山市南区での学習塾・通信教育の習い事東京都 品川区でのその他音楽の習い事東京都 目黒区での英語・英会話の習い事東京都 江東区での学習塾・通信教育の習い事広島県 広島市中区での学習塾・通信教育の習い事東京都 世田谷区でのダンスの習い事広島県 広島市南区での学習塾・通信教育の習い事
    広島県 広島市西区での学習塾・通信教育の習い事東京都 新宿区での英語・英会話の習い事東京都 渋谷区での学習塾・通信教育の習い事岡山県 倉敷市でのサッカーの習い事東京都 台東区での学習塾・通信教育の習い事東京都 文京区での学習塾・通信教育の習い事東京都 世田谷区での絵画・造形の習い事岡山県 倉敷市での学習塾・通信教育の習い事東京都 大田区での学習塾・通信教育の習い事東京都 江東区での音楽教室(総合)の習い事東京都 世田谷区でのバレエの習い事東京都 江東区でのサッカーの習い事広島県 広島市西区での英語・英会話の習い事静岡県 浜松市中区での学習塾・通信教育の習い事広島県 呉市での英語・英会話の習い事東京都 世田谷区での空手の習い事広島県 福山市での学習塾・通信教育の習い事東京都 渋谷区でのダンスの習い事東京都 世田谷区での音楽教室(総合)の習い事東京都 新宿区での空手の習い事東京都 渋谷区でのピアノの習い事東京都 渋谷区でのバレエの習い事広島県 広島市安佐北区での学習塾・通信教育の習い事岡山県 岡山市南区での学習塾・通信教育の習い事東京都 品川区でのその他音楽の習い事東京都 目黒区での英語・英会話の習い事東京都 江東区での学習塾・通信教育の習い事広島県 広島市中区での学習塾・通信教育の習い事東京都 世田谷区でのダンスの習い事広島県 広島市南区での学習塾・通信教育の習い事
    oriori
    orioriの最新情報を受け取ろう!
    SNSをフォローしてね!
    oriori
    twitterシェアfacebookシェアlineシェア