知育・幼児教育情報ならoriori

知育とは?お家でできるオススメ知育教育

oriori編集部
2019/10/18 14:10
子育てをしていると知育という単語をよく耳にします。
おもちゃであったり、教育方法であったり、ドリルなどのワークブックであったり……知育と一口に言っても様々で、何から始めればいいのか悩むお母さんも多いのではないでしょうか?
知育とはそもそもなんなのか、始める時期や注意点を交えながら、おうちでも簡単にできる知育教育を紹介していきたいと思います。

知育って何?まずは知育の事を知ろう

知育は「三育(さんいく)」と呼ばれている教育の考え方の一つになります。
三育の中には「知育」「徳育」「体育」が含まれており、イギリスの学者であるハーバート・スペンサーが提唱した3つの教育、「頭」「心」「体」がベースとなっています。
教育の基本として日本では明治時代から取り入れられていて、現在もおもちゃや教育機関で取り入れられています。
「知育」は、知識と才能、知恵を働かせる力を育てる教育の総称で、「知育」を行う事によって子どもは自分の頭で考えて行動できるようになると考えられており、0歳からも簡単に取り入れられるようになっています。
そもそも知育は「これ!」といった教材や教え方が存在しないので、生活の中から自然に取り入れていたり、周りのお友達や兄弟を真似することも知育につながっています。
とはいえ、いきなり生活の中で知育に関係のあるものを考えてみよう。となっても難しいものがあります。
なので、知育玩具と呼ばれているおもちゃを取り入れたり、パズルやボードゲームを通して、子どもの知識や知恵を働かせるきっかけを作っていけるといいですね。
参考:https://www.alpine.co.jp/special/always/article33.html

知育はいつからがおすすめ?気になる年齢と注意点

知育教育は0歳から始められる

始めはただ泣いているだけだった赤ちゃんがいつの間にか寝返りをうち、歩き出すように子どもの脳は生まれた瞬間から成長を続けています。
知育教育はいつからするのがいいの?という疑問をよく見ることがありますが、胎教も知育の一つ。なので胎児の時からも実は始められます。
意識しながらやらなくても、おもちゃで一緒に遊ぶ、絵本を読むといった事でも十分に知育につながるので、初めのうちは気負いせず、生活の一つとして取り入れていくと簡単です。

知育教育の注意点

知育教育は考える力を育てる事が目的なので明確な方法や結果に正解はありません。
「知育教育をするんだ!」と親が意気込むよりも、まずは遊びの中から取り入れていくと子どももスムーズに入っていけると思います。
知育教育を行う際に気を付けたいのは4点。
1.子どもを否定しない
2.誰かと比較をしない
3.できなくても慌てない
4.子どもの個性に合わせる
この4点は知育教育を行うという観点だけでなく、普段の子育てでも取り入れていきたいものですね。
特に3歳以降になってくると、成長に大きく差が出てきます。「○○ちゃんはもう顔が描けるのに」「△△くんはひらがなが読めるのに」と気になる事があるかと思いますが、それを子どもに直接表現してしまうと「自分はダメな子なんだ」と考えてしまうきっかけにつながってしまいます。
子ども一人一人に個性があるように、得意なものもそれぞれ違います。
子どもが興味の持っている分野を見つけて「ひらがなは読めないけど絵は好きだからそっちを試してみよう」「パズルは苦手だけど石に興味があるから図鑑をあたえてみよう」と子どもの性格に合わせて様々な選択肢を与えてあげられると良いですね。

家庭でもできるおススメ知育教育

知育教育には正解はありませんが、生活の中や遊びの中から取り入れるといっても意識してみると難しいもの。そこで、家庭でも取り入れやすい知育教育を紹介していきたいと思います。中には手作りすることもできるので、親子で一緒に作るのも楽しいですよ。

ワークブック

ワークブックは様々な出版社から多数販売されているので、子どもと一緒に書店で選ぶのもおすすめ。
ひらがなや数字だけではなく、迷路や知恵遊びといったものもあり、2歳〜楽しむことができます。
まずは「切る・塗る・貼る」といった基本動作から順番に取り入れていくとスムーズですね。
シール貼りはパソコンからダウンロードしたり、100均でも取り揃えていたりするので、安く入手することもできます。

塗り絵

子どもが大好きな塗り絵。好きなキャラクターのものを選ぶのも良いですが、年齢に合わせて塗りやすいものを選んでいくと取り掛かりやすいです。
塗り絵は親が手作りすることもできます。絵心がなくても、まる・さんかく・しかくを並べて描いたりするだけで立派な塗り絵に変身。
はみ出さないで塗る事は意外に難しいので、最初は大きなモチーフから始め、慣れてきたらマンダラ塗り絵といった細かいものを選ぶと楽しいです。
塗る教材も最初は力を入れなくても使えるクレヨン・マーカーからスタートし、筆圧がコントロールできるようになったら色鉛筆にシフトチェンジしていくと良いですね。

パズル

大きなパーツのものから初めると取り掛かりやすいパズル。大きなパーツのものは使用期間が短いので、手作りをするのもおすすめ。好きなイラストや子どもが描いた絵を段ボールや厚紙に貼り付け、2〜4ピースに切ったものでも十分パズルとして楽しめます。
自分が描いた絵がパズルになるというだけでも子どもが喜ぶので、「やりたい!」というやる気にもつながりそうです。できるようになったらどんどんピースを小さくしていけるのも便利ですね。
もちろん市販のパズルを与えるのも良いと思います。

ボードゲーム

オセロやどうぶつしょうぎといったボードゲームも知育におすすめ。
最近は100均などでも手軽に購入することができます。ルールを理解するまでに時間がかかるので、乳児にはまだ少し難しい部分もありますが、兄弟がやっている様子を見るだけでも知育につながるので、一緒に楽しむのも良いと思います。

モンテッソーリ教具

モンテッソーリの教具は手作りすることができるものが多いので知育に向いています。
コップを2つ使っての水のあけうつしや、洗濯ばさみやクリップを使って挟むといったお仕事など種類も様々。おうちでできるモンテッソーリ教具はたくさんあり、「こんなものも!?」という発見も多いので、観ているだけでも楽しいです。

さいごに

知育教育は子どもに無理強いするのではなく、遊びの中から少しずつ取り入れていくと子どもから「やりたい!」と教えてくれるようになる事も。
中には「こんなものも知育につながるの!?」と意外なものもたくさんあります。
知育というと難しい印象がありますが、簡単に行う事ができるものも多いので、ぜひ参考にしてみてくださいね。
    この記事の著者
    ルートユーザー
    ライター
    oriori編集部。現在総勢6名で企画・取材・原稿作成・記事編集を行っています。編集部員は、習い事検索メディアのプロデューサーや自身も子どもを持つフリーランスで活動していた編集者/ライターなど、子育て・知育・教育全般に詳しいメンバーが集まっています。
    コメント
    コメントまだありません

    自宅学習・勉強法の記事

    結果は0件です

    アクセスランキング

    広島県 広島市西区での学習塾・通信教育の習い事東京都 品川区での学習塾・通信教育の習い事東京都 新宿区での英語・英会話の習い事広島県 呉市での学習塾・通信教育の習い事広島県 広島市安佐南区での英語・英会話の習い事広島県 広島市南区での英語・英会話の習い事静岡県 浜松市中区での学習塾・通信教育の習い事東京都 渋谷区でのバレエの習い事広島県 呉市での英語・英会話の習い事岡山県 岡山市南区での学習塾・通信教育の習い事東京都 渋谷区でのピアノの習い事東京都 目黒区でのピアノの習い事東京都 品川区での習字・書道の習い事東京都 渋谷区での英語・英会話の習い事岡山県 岡山市北区での学習塾・通信教育の習い事東京都 目黒区での英語・英会話の習い事東京都 世田谷区でのバレエの習い事東京都 台東区での学習塾・通信教育の習い事広島県 広島市西区での英語・英会話の習い事東京都 世田谷区での空手の習い事広島県 広島市南区での学習塾・通信教育の習い事広島県 広島市東区での学習塾・通信教育の習い事広島県 広島市佐伯区での学習塾・通信教育の習い事東京都 江東区でのサッカーの習い事東京都 江東区での音楽教室(総合)の習い事東京都 世田谷区でのダンスの習い事東京都 世田谷区での音楽教室(総合)の習い事東京都 目黒区での学習塾・通信教育の習い事東京都 品川区でのバレエの習い事東京都 新宿区での空手の習い事
    広島県 広島市西区での学習塾・通信教育の習い事東京都 品川区での学習塾・通信教育の習い事東京都 新宿区での英語・英会話の習い事広島県 呉市での学習塾・通信教育の習い事広島県 広島市安佐南区での英語・英会話の習い事広島県 広島市南区での英語・英会話の習い事静岡県 浜松市中区での学習塾・通信教育の習い事東京都 渋谷区でのバレエの習い事広島県 呉市での英語・英会話の習い事岡山県 岡山市南区での学習塾・通信教育の習い事東京都 渋谷区でのピアノの習い事東京都 目黒区でのピアノの習い事東京都 品川区での習字・書道の習い事東京都 渋谷区での英語・英会話の習い事岡山県 岡山市北区での学習塾・通信教育の習い事東京都 目黒区での英語・英会話の習い事東京都 世田谷区でのバレエの習い事東京都 台東区での学習塾・通信教育の習い事広島県 広島市西区での英語・英会話の習い事東京都 世田谷区での空手の習い事広島県 広島市南区での学習塾・通信教育の習い事広島県 広島市東区での学習塾・通信教育の習い事広島県 広島市佐伯区での学習塾・通信教育の習い事東京都 江東区でのサッカーの習い事東京都 江東区での音楽教室(総合)の習い事東京都 世田谷区でのダンスの習い事東京都 世田谷区での音楽教室(総合)の習い事東京都 目黒区での学習塾・通信教育の習い事東京都 品川区でのバレエの習い事東京都 新宿区での空手の習い事
    oriori
    orioriの最新情報を受け取ろう!
    SNSをフォローしてね!
    oriori
    twitterシェアfacebookシェアlineシェア