知育・幼児教育情報ならoriori

子どもの生活リズムを整えるコツ!理想の生活リズムとは?

oriori編集部
2023/10/17 07:10
生活リズムを整えるのは大切だといいますが、実際どのようなメリットがあるのかよくわからない人も多いのではないでしょうか?生活リズムを整えるコツとあわせてご紹介します。子どもの健康と成長のため、生活リズムを整えてあげましょう!

理想の生活リズムとは

理想の生活リズムとは、どういったものなのでしょうか?

朝7時ごろに起きて夜9時ごろに眠るのが理想

生活リズムは「起床時間」「食事時間」「お風呂時間」「就寝時間」で固定されるといわれています。平日休日問わず、毎日朝7時ごろに起きて夜9時ごろに眠るのが理想の生活リズムだといえるでしょう。
食事やお風呂も、なるべく毎日決まった時間にするといいですね。また生活リズムのベースは、3歳ごろまでにできるといわれています。「まだ小さいから」と大人のペースで生活させず、子どもの生活習慣を整えることを意識してあげましょう。

人間の体内時計は1日25時間

そもそも、人間の体内時計は1日25時間だといわれています。地球のリズムは1日24時間なので、人間と地球とではズレがあるのがわかりますよね。そのズレを放置してしまうと、生活リズムが崩れてしまう原因となります。
人間の体内時計は、太陽の光を浴びることで調整されるといわれています。そのため朝起きたら太陽の光を浴びることが大切なのだそうですよ。

生活リズムを整えるメリット

生活リズムを整えることには、どのようなメリットがあるのでしょうか?

集中力を伸ばす

夜にしっかりと眠り、朝に太陽の光を浴びることで「セロトニン」というホルモンの分泌が増えます。セロトニンは、集中力や感情のコントロールに効果があるとされているホルモン。不足すると集中力が悪くなったり、攻撃的になったりするといわれています。

質の良い睡眠がとれる

生活リズムを整えると、眠りの質がよくなるといわれています。眠りの質がいいと抵抗力が高まり、病気になりにくい傾向があるようです。

自己肯定感を育む

人の記憶は、睡眠中に整理するといわれています。子どもは日々色んなことを体験するものですが、睡眠によって体験を記憶として定着させることができるでしょう。さまざまな体験の記憶を積み重ねることは、子どもの自信にもつながるはずです。

子どもの情緒が安定する

生活リズムを整えることは、気持ちを安定させることにもつながるそうです。不規則な生活を送っていると、大人でもついイライラしてしまうことが増えるもの。子どもの情緒が落ち着くとぐずりが減り、育児の負担が軽くなるかもしれませんよ。

生活リズムを整えるコツ

生活リズムを整えるには、どのようなことが必要なのでしょうか?

早起きを意識する

子どもの生活リズムを整えたいときは、まず早起きからスタートしましょう。早寝から始めようとしても、普段夜更かしに慣れているとなかなか寝かしつけが上手くいかないもの。1週間ほど早起きを続けると、徐々に朝方のリズムが整い、早寝もできるようになるはずです。

日中に身体を動かさせる

生活リズムを整えるためには、日中に身体を動かさせることも大切です。公園に行ったり、身体を使った遊びをしたり、子育て支援センターを利用してもいいですね。もちろんお散歩や徒歩での買い物などもおすすめです。

お昼寝の時間に注意する

いくら子どもを早起きさせていても、遅い時間にお昼寝をさせると夜の寝かしつけに苦労するもの。13時ごろまでにはお昼寝に入り、15時までには切り上げるようにしましょう。2歳以降の子どもの場合、日中眠そうにしていなければお昼寝をやめてもいいかもしれません。

夜のスマホ・テレビなどは控える

スマホやテレビなどの画面から出るブルーライトは強い光なので、寝る前にみてしまうと寝つきが悪くなることがあります。そのため就寝前はスマホやテレビは控えるようにしましょう。

パパを待たない(帰りが遅い場合)

小さな子どものいる家庭で多いのが、パパの仕事が終わるのを待っていてお風呂などが遅くなるケースです。父子のコミュニケーションはもちろん大切ですが、遅くなるときは生活リズムを整える方を優先することをおすすめします。
その代わりパパとのコミュニケーションの時間は、朝などに作ってあげられるといいですね。

さいごに

生活リズムを整えることは、子どもの成長や健康にとって大切なもの。始めのうちは上手くいかないこともあるかもしれませんが、続けることで徐々に生活リズムを整えることができるでしょう。まずは早起きから親子で頑張ってみてくださいね!
    この記事の著者
    ルートユーザー
    ライター
    oriori編集部。現在総勢6名で企画・取材・原稿作成・記事編集を行っています。編集部員は、習い事検索メディアのプロデューサーや自身も子どもを持つフリーランスで活動していた編集者/ライターなど、子育て・知育・教育全般に詳しいメンバーが集まっています。
    コメント
    コメントまだありません

    育て方・教育法の記事

    結果は0件です

    アクセスランキング

    東京都 江東区での学習塾・通信教育の習い事東京都 江東区でのサッカーの習い事東京都 江東区での音楽教室(総合)の習い事岡山県 倉敷市での学習塾・通信教育の習い事広島県 広島市南区での学習塾・通信教育の習い事東京都 大田区での学習塾・通信教育の習い事岡山県 岡山市北区での学習塾・通信教育の習い事東京都 墨田区での学習塾・通信教育の習い事広島県 呉市での英語・英会話の習い事岡山県 倉敷市でのサッカーの習い事東京都 目黒区での英語・英会話の習い事広島県 呉市での学習塾・通信教育の習い事広島県 広島市安佐南区での学習塾・通信教育の習い事東京都 新宿区での空手の習い事広島県 広島市西区での学習塾・通信教育の習い事岡山県 岡山市南区での学習塾・通信教育の習い事東京都 世田谷区での学習塾・通信教育の習い事広島県 広島市安佐北区での学習塾・通信教育の習い事東京都 新宿区での学習塾・通信教育の習い事東京都 品川区での学習塾・通信教育の習い事広島県 広島市中区での学習塾・通信教育の習い事東京都 品川区でのバレエの習い事東京都 品川区でのダンスの習い事東京都 品川区での習字・書道の習い事広島県 広島市西区での英語・英会話の習い事東京都 新宿区での英語・英会話の習い事東京都 渋谷区でのバレエの習い事広島県 広島市東区での学習塾・通信教育の習い事岡山県 岡山市北区でのサッカーの習い事東京都 世田谷区でのバレエの習い事
    東京都 江東区での学習塾・通信教育の習い事東京都 江東区でのサッカーの習い事東京都 江東区での音楽教室(総合)の習い事岡山県 倉敷市での学習塾・通信教育の習い事広島県 広島市南区での学習塾・通信教育の習い事東京都 大田区での学習塾・通信教育の習い事岡山県 岡山市北区での学習塾・通信教育の習い事東京都 墨田区での学習塾・通信教育の習い事広島県 呉市での英語・英会話の習い事岡山県 倉敷市でのサッカーの習い事東京都 目黒区での英語・英会話の習い事広島県 呉市での学習塾・通信教育の習い事広島県 広島市安佐南区での学習塾・通信教育の習い事東京都 新宿区での空手の習い事広島県 広島市西区での学習塾・通信教育の習い事岡山県 岡山市南区での学習塾・通信教育の習い事東京都 世田谷区での学習塾・通信教育の習い事広島県 広島市安佐北区での学習塾・通信教育の習い事東京都 新宿区での学習塾・通信教育の習い事東京都 品川区での学習塾・通信教育の習い事広島県 広島市中区での学習塾・通信教育の習い事東京都 品川区でのバレエの習い事東京都 品川区でのダンスの習い事東京都 品川区での習字・書道の習い事広島県 広島市西区での英語・英会話の習い事東京都 新宿区での英語・英会話の習い事東京都 渋谷区でのバレエの習い事広島県 広島市東区での学習塾・通信教育の習い事岡山県 岡山市北区でのサッカーの習い事東京都 世田谷区でのバレエの習い事
    oriori
    orioriの最新情報を受け取ろう!
    SNSをフォローしてね!
    oriori
    twitterシェアfacebookシェアlineシェア