
語彙力を高めたい!でも読み聞かせは疲れる?
oriori編集部
2023/04/13 02:04
まだ文字が上手く読めないお子さんに絵本の読み聞かせをなさっているご家庭も多いかと思います。絵本が大好きな子どもが「これ読んで!」「次はこれ!」とせがんでくることもあるのではないでしょうか。そうすると、段々と読み聞かせも疲れてきてしまいますよね?今回はそんなときに便利なあるものをご紹介します!
子どもの語彙数はどのくらい?
子どもが獲得する語彙数は、
1才前半:1~3語(*この辺りは1語文です)
1才後半:15~20語(*この辺りから2語文が使える)
2才:200~400語(*この辺りから3語文が使える)
3才:600~1000語
4才:約1500語(*この辺りから5~6語分を使える)
5才:約2000語
6才:約2500~3000語
と言われています。
*1語文とは、「マンマ」「ワンワン」などの単語、
*2語文とは、「ごはん、たべる」「いぬ、いる」など二つの言葉を繋げた言葉、
*3語文になると「きょうぶらんこたのしかった」「いぬがごはんたべてる」など
*5、6語文になると「きょうはおじいちゃんのおうちであそべてたのしかったね」など単語を繋げた言葉です
年齢によるこの段階をご覧になってあまりにも心配になられた場合は、検診や発達支援センターなどにご相談なさるのも良いとは思うのですが、赤ちゃん、子ども、人それぞれに成長段階は違います。この語彙数などは子どもによってバラつきがありますので、あまり発語を焦らせないであげて頂ければと思います。かのアインシュタインは、4,5才まで一言も喋らなかったそうです。
では、次に少しでも語彙数を増やせたらと思われるご家族に役立つツールをひとつご紹介します。
オーディオブックとは?
子どもの語彙力を増やすには、ご家庭での会話のみならず、絵本の読み聞かせも効果があることは、すでにご存知の方も多いのではないでしょうか。
そんな中、寝る前にも読み聞かせをなさっているご家庭はありますでしょうか。子どもが寝る前の読み聞かせは、「もう寝たかな?」と思って読むのを止めたら、「まだ眠ってない!」ということもあります。あと、疲れているときなどは、読んでいる内に自分まで眠たくなったりもするものですよね(笑)
そこで、寝る前の読み聞かせにオーディオブックを活用なさってみてはいかがでしょうか。
オーディオブックとは、本の朗読が録音されたもので、CDやITunes、Amazon等で提供されています。また普通の読み聞かせではできない、BGMや効果音が使われたりしていて、イメージを膨らませやすいものもあるんです。
日本語の絵本や童話のオーディオブックは、Amazonに多いようです。「Amazon Audible」という会員になれば、月額980円で聴き放題になるオーディオブックも数多くあります。iTunesには、英語版の絵本、童話や児童書、大人向けの日本語版オーディオブックは多いのですが、残念ながら子ども用となると少なめです。
オーディオブックを活用してみよう
現在、オーディオブックにはこのようなものがあります。
・アンデルセン童話
・イソップ童話
・グリム童話
・日本の昔話
・大きなかぶ
・手袋を買いに
・ごんぎつね
・ももたろう
などなど
オーディオブックは、眠る前だけでなく、移動時間などにも活用できます。絵本と違い、ただ言葉を聴いているようですが、そこにはストーリーがあり、絵がないので想像力を養い、言葉だけで理解する論理力も身に付けることが出来ます。子どもに絵本を沢山読んであげたいというご家族にとてもおすすめですので、ぜひ利用してみて下さいね。
オーディオブックを一緒に聴きつつ手が空けば、電気も暗めにできますし、添い寝をして、もっと眠りにつきやすいように体をトントンしたり、足裏などのマッサージをしてあげたりすることも出来ます。眠りそうになりながらも分からない単語の意味を尋ねてきたりもするでしょう。翌日にお話しの感想を話題にしてみるのも良いですね。
最後に
子ども達は生まれてから色々なことを吸収していきます。言葉もそのひとつで、円滑なコミュニケーションには欠かせません。小学校入学まえに語彙力を増やしておくことは、入学後の国語力にも影響を与えます。どうぞ色々なツールを使って、子どもの力を伸ばしてあげて下さいね。
この記事の著者
ライター
oriori編集部。現在総勢6名で企画・取材・原稿作成・記事編集を行っています。編集部員は、習い事検索メディアのプロデューサーや自身も子どもを持つフリーランスで活動していた編集者/ライターなど、子育て・知育・教育全般に詳しいメンバーが集まっています。
コメント
コメントまだありません
グッズ・絵本の記事
結果は0件です
アクセスランキング
広島県 広島市南区での学習塾・通信教育の習い事東京都 世田谷区でのダンスの習い事東京都 墨田区での学習塾・通信教育の習い事広島県 広島市西区での英語・英会話の習い事東京都 江東区での学習塾・通信教育の習い事東京都 渋谷区でのダンスの習い事東京都 大田区での英語・英会話の習い事東京都 新宿区での学習塾・通信教育の習い事東京都 新宿区での空手の習い事東京都 品川区でのダンスの習い事東京都 世田谷区での絵画・造形の習い事東京都 江東区でのサッカーの習い事東京都 目黒区でのピアノの習い事岡山県 倉敷市での学習塾・通信教育の習い事岡山県 岡山市北区での学習塾・通信教育の習い事広島県 広島市佐伯区での学習塾・通信教育の習い事広島県 広島市西区での学習塾・通信教育の習い事岡山県 岡山市北区でのサッカーの習い事東京都 品川区でのバレエの習い事広島県 広島市中区での学習塾・通信教育の習い事東京都 渋谷区での学習塾・通信教育の習い事東京都 目黒区での学習塾・通信教育の習い事東京都 目黒区での英語・英会話の習い事東京都 大田区での学習塾・通信教育の習い事東京都 新宿区での英語・英会話の習い事広島県 広島市安佐南区での英語・英会話の習い事広島県 広島市東区での学習塾・通信教育の習い事広島県 呉市での英語・英会話の習い事東京都 台東区での学習塾・通信教育の習い事東京都 世田谷区での音楽教室(総合)の習い事
サンフレッチェ広島 ふくやまスクールについてポルテ水沢スクールについてバスケットボールスクール ハーツ 古賀について高森卓球場について道家道学院について桃太郎夢クラブ ジュニアクラスについて公文式東野教室についてECCジュニア南2丁目教室について公文式藤の木教室についてポルテ志賀スクールについて個別指導塾TOMAS(トーマス) 高田馬場校についてStudio SD.SについてECCジュニア 矢賀教室についてEYS-Kids音楽教室 渋谷ダンススタジオについてセイハ英語学院 イオンタウン水島についてスポーツクラブ A-1笹塚店 キッズスクール・ベビースクールについて椿音楽教室 サウンドスタジオノア 渋谷1号店について藤田柔術 本部道場についてハーツ穂高スクールについてECCジュニア 託麻原教室についてQUREOプログラミング教室 5-Days 庚午校についてJroots Football Academy 誠之校について和の音スタジオめでたい 花結びについてメロディー音楽教室についてbiima sports 亀戸・平井校についてECCジュニア 長田町教室についてハワイアン・フラダンス・ナニフラスタジオについてECCジュニア 高陽ドルフィンクラブ教室について合氣道 輝心館道場 鎌田道場についてポルテ駅部田スクールについて
子どもの高校受験の習い事子どもの音楽教室(総合)の習い事子どものパソコン・ITの習い事子どもの大学受験の習い事子どもの学習塾・通信教育の習い事子どものギターの習い事子どものその他スポーツの習い事子どものバイオリンの習い事子どもの中学校受験の習い事子どものバスケットボールの習い事子どもの将棋・囲碁の習い事子どものアフタースクール・学童の習い事子どものゴルフの習い事子どものプログラミングの習い事子どもの科学・実験教室の習い事子どものその他学習の習い事子どものダンスの習い事子どもの日本舞踊の習い事子どものボクシングの習い事子どものスケート・フィギアスケートの習い事子どもの野球・ソフトボールの習い事子どものその他習い事の習い事子どもの習字・書道の習い事子どものテニスの習い事子どもの知育の習い事子どもの柔道の習い事子どもの絵画・造形の習い事子どもの体操・新体操の習い事子どものフットサルの習い事子どものその他プログラミング・科学の習い事
広島県 広島市南区での学習塾・通信教育の習い事東京都 世田谷区でのダンスの習い事東京都 墨田区での学習塾・通信教育の習い事広島県 広島市西区での英語・英会話の習い事東京都 江東区での学習塾・通信教育の習い事東京都 渋谷区でのダンスの習い事東京都 大田区での英語・英会話の習い事東京都 新宿区での学習塾・通信教育の習い事東京都 新宿区での空手の習い事東京都 品川区でのダンスの習い事東京都 世田谷区での絵画・造形の習い事東京都 江東区でのサッカーの習い事東京都 目黒区でのピアノの習い事岡山県 倉敷市での学習塾・通信教育の習い事岡山県 岡山市北区での学習塾・通信教育の習い事広島県 広島市佐伯区での学習塾・通信教育の習い事広島県 広島市西区での学習塾・通信教育の習い事岡山県 岡山市北区でのサッカーの習い事東京都 品川区でのバレエの習い事広島県 広島市中区での学習塾・通信教育の習い事東京都 渋谷区での学習塾・通信教育の習い事東京都 目黒区での学習塾・通信教育の習い事東京都 目黒区での英語・英会話の習い事東京都 大田区での学習塾・通信教育の習い事東京都 新宿区での英語・英会話の習い事広島県 広島市安佐南区での英語・英会話の習い事広島県 広島市東区での学習塾・通信教育の習い事広島県 呉市での英語・英会話の習い事東京都 台東区での学習塾・通信教育の習い事東京都 世田谷区での音楽教室(総合)の習い事
サンフレッチェ広島 ふくやまスクールについてポルテ水沢スクールについてバスケットボールスクール ハーツ 古賀について高森卓球場について道家道学院について桃太郎夢クラブ ジュニアクラスについて公文式東野教室についてECCジュニア南2丁目教室について公文式藤の木教室についてポルテ志賀スクールについて個別指導塾TOMAS(トーマス) 高田馬場校についてStudio SD.SについてECCジュニア 矢賀教室についてEYS-Kids音楽教室 渋谷ダンススタジオについてセイハ英語学院 イオンタウン水島についてスポーツクラブ A-1笹塚店 キッズスクール・ベビースクールについて椿音楽教室 サウンドスタジオノア 渋谷1号店について藤田柔術 本部道場についてハーツ穂高スクールについてECCジュニア 託麻原教室についてQUREOプログラミング教室 5-Days 庚午校についてJroots Football Academy 誠之校について和の音スタジオめでたい 花結びについてメロディー音楽教室についてbiima sports 亀戸・平井校についてECCジュニア 長田町教室についてハワイアン・フラダンス・ナニフラスタジオについてECCジュニア 高陽ドルフィンクラブ教室について合氣道 輝心館道場 鎌田道場についてポルテ駅部田スクールについて
子どもの高校受験の習い事子どもの音楽教室(総合)の習い事子どものパソコン・ITの習い事子どもの大学受験の習い事子どもの学習塾・通信教育の習い事子どものギターの習い事子どものその他スポーツの習い事子どものバイオリンの習い事子どもの中学校受験の習い事子どものバスケットボールの習い事子どもの将棋・囲碁の習い事子どものアフタースクール・学童の習い事子どものゴルフの習い事子どものプログラミングの習い事子どもの科学・実験教室の習い事子どものその他学習の習い事子どものダンスの習い事子どもの日本舞踊の習い事子どものボクシングの習い事子どものスケート・フィギアスケートの習い事子どもの野球・ソフトボールの習い事子どものその他習い事の習い事子どもの習字・書道の習い事子どものテニスの習い事子どもの知育の習い事子どもの柔道の習い事子どもの絵画・造形の習い事子どもの体操・新体操の習い事子どものフットサルの習い事子どものその他プログラミング・科学の習い事