知育・幼児教育情報ならoriori

「いい子症候群」とは?いい子症候群の特徴と要因・対処法

ライター 村田 美子
2024/02/05 13:02
「うちの子は、言うこともよく聞いて、子育てがほんとに楽!」と、喜んでいませんか? 実は「いい子症候群」が問題視され、話題になっています。この記事では「いい子症候群」の要因や対処方法をお伝えします。是非、参考にしてください。

いい子症候群とは?

いい子症候群とは?

子どもが親の思うような「いい子」であろうとして、親の顔色をうかがい、やがて心に問題を抱えてしまうことをいいます。


では、どんな子どもが「いい子症候群」になりやすいのでしょうか?

一般的に、第1子がなりやすいといわれていますが、少子化で、ほとんどの子どもが長男か長女です。


そして、最近ではひとりっ子が増えたために、いい子症候群が増えているといいます。

「いい子症候群」4つの特徴

「いい子症候群」4つの特徴

(1) 自分から積極的に「~したい」と言うことがない

親がどう思うか、思われるかが何よりも優先され、自分の気持ちを後回しにしてしまうため、園や学校に行っても、周りから「自分は何を期待されているのか」と、先生や友だちの顔色を常にうかがうような受け身の姿勢になります。


言い換えれば、他の誰かが「~したい」と言うのを待ってしまい、追従する姿勢になります。

(2)「No!」「イヤだ!」と言えない

日頃から親に抵抗したりする態度が育っていないので、いじめられても、はっきり拒否したり抵抗できません。

(3)感情を表に出すことが下手

周囲の期待に応えることばかり考えて育つと、自分が本当はどうしたいのか、今、どんな気持ちでいるのかを伝えることができなくなります。


「腹が立つ」「悲しい」「嬉しい」「悔しい」など、自分の気持ちをうまく表現できません。

(4)指示待ち人間

親の指示や期待に応えることばかりすることに慣れてしまい、指示ががないと、どうしてよいかわからず、とても不安になります。


そして、自分の気持ちが自分でもよくわからないので、小さな決断も自分一人ではできません。


たとえば「クリスマスのプレゼント、何が欲しい?」と聞かれても、「本当に欲しいものを言ってもいいのかな?」「どう答えたら、パパやママが喜ぶかな?」と考えてしまいます。

いい子症候群による将来の問題

いい子症候群の問題

幼少期に親の前で「いい子」を続けていると、思春期になって親の目の届かない場所で溜まったストレスを発散させたり、友だちをいじめたり、先生の言うことを聞かずに困らせたりするような問題につながりやすくなります、


そして、成長後もアダルトチルドレンの要因になりやすいと主張する専門家もいます。


アダルトチルドレンとは、子どもの頃に親との関係(親の不仲・貧困・過干渉・過度の期待など)で何らかのトラウマを負ったと考えている大人のことです。


子どもの頃に自分らしくさせてもらえない体験を重ねることで、大人になってからも、人生自体に空虚感を持ってしまったり、職場や家庭などの人間関係で壁にぶつかりやすくなったり、たくさんの問題を抱えてしまいいます。

子どもが「いい子症候群」になる要因は?

子どもが「いい子症候群」になる要因は?

ここで、日常生活の中で、知らず知らずのうちに親が(時に子ども本人が)作っている「いい子症候群」の要因(チェックポイント)を見てみましょう。

  1. 親の価値観を押し付けていませんか?
  2. ほめすぎていませんか?
  3. 感情的に叱っていませんか?
  4. 子どもに期待していることが、過度になっていませんか?
  5. 「あなたのためを思って言ってるのよ」と発していませんか?

皆さんは、どうでしょうか?子どもとの普段のかかわり方を振り返ってみましょう。


親が子育てで自分の欲求を満たそうとしてしまうことが、「いい子症候群」の子どもを作ってしまう最大の原因です。


子どもは親が不機嫌になったり、怒ってしまうのが怖くて、「嫌だ!」とは言えず、言うことを聞きますが、このような状態が続くと、子どもはのびのびと、自由に、子どもらしく過ごすことができません。その結果、心の中にストレスを抱え込んでしまいます。


ストレスを抱え込んだまま成長すると、反動として突然キレたり、親を困らせるような問題行動を次々と引き起こしたりするケースも少なくありません。


先ほど、時に子ども自身が「いい子症候群」をまねく要因を作ってしまうといいました。


元来、子どもは親の庇護のもとで、生きています。そしてアタッチメント(愛されたい)を求め、褒めてもらうと嬉しくてたまりません。


それ自体、決して悪いことではありませんが、過剰になると自分の気持ちを素直に表現することが抑えられ、自分を見失ってしまいます。親は、子どもがそうならない関わり方をしていく必要があるのです。

「いい子症候群」にしないために親ができる”3つ”のこと

「いい子症候群」にしないために親ができる3つのこと

わが子を「いい子症候群」にしないためには、親の態度を変える必要があります。


まず、親と子どもは別人格であることを心に命じ、親の価値観や期待を押しつけたり、子どもの欲求を先取りしたりせず、「子どもには子どもの人生がある」という認識をもつことが重要です。


具体的に見ていきましょう。

①小さなことでも、子どもの意思を尊重する

たとえば、今日はどんなおもちゃで遊びたいか、自分で決めさせる習慣をつけましょう。

②親の価値観や期待を押しつけない

厳しすぎるルールや約束事を押しつけると、子どもはその「型」にはまって抜け出せません。進路に関しても過剰な期待はやめましょう。

③子どもの欲求を先取りしない

子ども自身が「~したい」と意思表示するまで待ちましょう。ついつい親は、「~~ちゃんは・・・したいのよね」「~~が欲しいのよね」などと先取りするのは慎みましょう。


「~したい」「~が欲しい」と、子どもが自分で決断できるようにさせてあげると、子どもに自己肯定感が育まれ、自信につながります。

さいごに

どこへ連れていっても「いい子ですね」と褒められる、わがままを言って親を困らせるようなことがない「いい子症候群」の子どもが増えていると聞き、読者の皆さんはどのように感じられたでしょうか?


実は、空気を読もうとするあまりに、自分というものがわからなくなっているかもしれません。


幼少期に子どもたちが無理をし、ストレスをため、そのまま成長すると生きづらさを抱えてしまいがちであることをお伝えしました。


是非、この記事を機に、子どもへの対応の仕方や声かけ、そして親子の関係性などを見直すチャンスにしてくださいね。

    この記事の著者
    【ライター・コラムニスト】神戸市外国語大学を卒業後、京都府立高校で英語教師として勤務。 その後、40歳で米国ジュニアタ大学に留学し、平和学を専攻。 続いてオハイオ州立大学 教育学部 修士取得、博士課程、単位取得。 帰国後、関西外国語大学にて教授。 時事、カルチャー、政治経済、幼児教育~社会人教育まで多岐にわたる分野で記事執筆。20年間インドのアウトカーストの子どもたちの教育支援を行っている。 2018年、インド支援の一環として出版社、Murata Publisherを立ち上げる。著書に東洋経済新報社より「クリティカルシンキング 基礎編」「クリティカルシンキング 実践編」「誰も知らなかったインド人の秘密」、Murata Publisherより電子本39冊出版。
    コメント
    コメントまだありません

    育て方・教育法の記事

    結果は0件です

    アクセスランキング

    東京都 品川区での習字・書道の習い事広島県 呉市での英語・英会話の習い事東京都 新宿区での空手の習い事東京都 渋谷区でのピアノの習い事東京都 目黒区でのピアノの習い事東京都 墨田区での学習塾・通信教育の習い事岡山県 岡山市南区での学習塾・通信教育の習い事東京都 目黒区での学習塾・通信教育の習い事東京都 世田谷区での空手の習い事岡山県 倉敷市での学習塾・通信教育の習い事東京都 江東区での学習塾・通信教育の習い事東京都 文京区での学習塾・通信教育の習い事広島県 広島市佐伯区での学習塾・通信教育の習い事東京都 品川区でのバレエの習い事東京都 渋谷区での学習塾・通信教育の習い事東京都 大田区での学習塾・通信教育の習い事東京都 目黒区での英語・英会話の習い事東京都 世田谷区での音楽教室(総合)の習い事岡山県 岡山市北区での学習塾・通信教育の習い事広島県 広島市西区での英語・英会話の習い事東京都 江東区でのサッカーの習い事東京都 渋谷区でのバレエの習い事東京都 大田区での英語・英会話の習い事広島県 広島市中区での学習塾・通信教育の習い事東京都 品川区でのその他音楽の習い事東京都 品川区でのダンスの習い事広島県 広島市安佐南区での英語・英会話の習い事広島県 呉市での学習塾・通信教育の習い事広島県 広島市南区での英語・英会話の習い事東京都 新宿区での英語・英会話の習い事
    東京都 品川区での習字・書道の習い事広島県 呉市での英語・英会話の習い事東京都 新宿区での空手の習い事東京都 渋谷区でのピアノの習い事東京都 目黒区でのピアノの習い事東京都 墨田区での学習塾・通信教育の習い事岡山県 岡山市南区での学習塾・通信教育の習い事東京都 目黒区での学習塾・通信教育の習い事東京都 世田谷区での空手の習い事岡山県 倉敷市での学習塾・通信教育の習い事東京都 江東区での学習塾・通信教育の習い事東京都 文京区での学習塾・通信教育の習い事広島県 広島市佐伯区での学習塾・通信教育の習い事東京都 品川区でのバレエの習い事東京都 渋谷区での学習塾・通信教育の習い事東京都 大田区での学習塾・通信教育の習い事東京都 目黒区での英語・英会話の習い事東京都 世田谷区での音楽教室(総合)の習い事岡山県 岡山市北区での学習塾・通信教育の習い事広島県 広島市西区での英語・英会話の習い事東京都 江東区でのサッカーの習い事東京都 渋谷区でのバレエの習い事東京都 大田区での英語・英会話の習い事広島県 広島市中区での学習塾・通信教育の習い事東京都 品川区でのその他音楽の習い事東京都 品川区でのダンスの習い事広島県 広島市安佐南区での英語・英会話の習い事広島県 呉市での学習塾・通信教育の習い事広島県 広島市南区での英語・英会話の習い事東京都 新宿区での英語・英会話の習い事
    oriori
    orioriの最新情報を受け取ろう!
    SNSをフォローしてね!
    oriori
    twitterシェアfacebookシェアlineシェア