知育・幼児教育情報ならoriori

指先トレーニングが算数力を伸ばす!指先の発達と算数力の関係

ライター 村田 美子
2022/03/17 06:03
タイトルの「指先トレーニングが算数力を伸ばす」を見て、「本当?」と思った読者も多いのではないでしょうか。実は科学的エビデンスがあるのです。この記事ではそれを証明する研究結果を3つご紹介します。

算数力とは?

算数力って?

まず、算数力とは何か、考えてみましょう。私たちがすぐ思いつく「計算」は算数力の一部でしかありません。


算数は「数字や図形を素材として思考力そのものを鍛える」教科であり、文部科学省は算数の領域を「数と計算」「図形」「測定」「変化と関係」「データの活用」の五つをあげています。


数や図形のセンスを基に、計算する力、読解力、発想力、試行錯誤する力、論理的に考える力、表現力という総合的な思考力が算数力だと言えます。

指先の発達と算数力の関係に関する研究

指先の発達と算数力の関係に関する研究

それでは、「算数力の向上」と「指先のトレーニング」は本当に関連性があるのでしょうか?ここでは3つの研究をご紹介いたします。

シェフィールド・ハラム大学の研究

Sheffield Hallam University
Sheffield Hallam University

Tim Jay 教授とJulie Betenson教授による論文、“Mathematics at Your Fingertips: Testing a Finger Training intervention to improve Quantitative skills(数学はお手の物;算数力を伸ばす指先トレーニング)”をみてみましょう。


6歳~7歳の子ども137名を対象に、指のトレーニングと数的スキル(カウントや区分け、並び替え等)との関係を検証しました。


子どもたちはイングランド南部の都市の3つの小学校から集められ、すべて平均的な規模の小学校よりも大きく、多様な民族的背景を持つ生徒がいる小学校です。

そして、次のようなテストを行いました。


・指の巧緻性テスト(指先トレーニング)

生徒は指を見ることができないように、机の上の箱の中に手を平らに置くように求められ、生徒はどの指を押されたか答えます。1対1で30回繰り返されました。テストは各生徒に対し同じセットが使用され、後で照合できるように音声を記録しました。


・算数力テスト(数ゲーム)

最初のページ(カウント)、 2ページ目(サイコロ)、 3 ページ目 (番号) 、4 ページ目 (順序)、最後のページ は2 ~3 の小さい数の組み合わせから、より大きな数を作ります。


・マグニチュード比較テスト

生徒は20種類のドット配列(1個から6個)のペアを1分間比較し、大きい方を当てます。


各ペアのドットの大きなセットをチェックするために1分を与えられました。


結果、指先遊びによるトレーニングは指の感覚を向上させ、数字ゲームは大小比較スキルを向上させましたが、単独では数的スキルに影響は示さず、両方のトレーニングで数字スコアが大幅にアップしたことが判りました。


そして、以下のような、大変興味深い結論を導き出しています。


5歳の時に測定された指の感覚(どの指を触られているかがしっかりと認知できるかどうか)は、3年後の数値能力を予測できる。すなわち、指の認知と数値能力が関係している理由は、脳の部位が近接しているからである。


この研究は、子どもたちの指が言葉や数の表現との間をつなぐ手段になること、そして子どもたちの発達理解に寄与することを証明する。

ルーヴァン・カトリック大学の研究

UCLouvain
UCLouvain

次に、Maria Gracia-Bafalluy教授とMarie-Pascale Noël教授による研究 ”Does finger training increase young children’s numerical performance? (指の訓練は幼児の数値的なパフォーマンスを向上させるか?)を見てみましょう。


47人の小学1年生を対象に、以下のように3つのグループに分けました。

Aグループ:不器用な子どもを週2回、30分間の指先トレーニングを2か月間する
Bグループ:不器用な子どもに読解力のトレーニングをする
Cグループ:器用な子どもに、いつも通りの学校生活をさせる

結果、最初はCの器用な子どものグループが計算力、個数を認識する能力の両方で、最高点をとりました。


しかし、2か月後、Aの指先遊びでトレーニングしたグループが最高点を取るようになったということです。また、アラビア数字の処理が優れている傾向がありました。


結果から導き出せることは、子どもの指先は鍛えられること、そして、数学力を伸ばすのに有効であることです。

2019年、日本教育心理学会第 61回総会(広島大学)で発表された研究

広島大学

四万十市立中村南小学校の喜多真明教諭と高知大学の野中陽一朗教授は、3歳~5歳の園児を対象に、巧緻性と計算能力の関係、性要因が両者の関係に及ぼす影響を検討しました。(幼児期における手指の巧緻性と計算能力の関係についての基礎研究


対象児 は市公立保育所・幼稚園に所属する年少児 37 名 (男児 16 名,女児 21 名)、年中児 40 名 (男児 26 名,女児 14 名)、年長児 48 名(男児 27 名,女児 21 名)の計125名です。


「足し算課題」(6 問)、「具体物を活用した引き算課題」(4問) を個別に口頭で掲示し、回答を求めました。


線引き課題 巧緻性の一つの特徴である精巧さを測るため、制限時間 30 秒を設けて、線のはみ出し具合を測定しました。


すばやさを測るため、止め結び課題を制限時間 2 分 30 秒を設けて集団で実施し、個数の測定を行いました。


その結果、全体では止め結びと足し算 (r=.271, p<.01)、引き算(r=.227, p<.05)、計算課題 (r=.279, p<.01) で弱い相関が認められました。


男児は線引きと足し算 (r=-.270, p<.05) で弱い相関、女児では止め結びと足し算 (r=.362, p<.01) で弱い相関、引き算 (r=.483, p<.01)と計算課題 (r=.445,p<.01) で強い相関がみられました。


また、各年齢及び男女別に分けて相関分析を行ったところ、年少児では止め結びと足し算、年中児では足し算・引き算とも関連し、年長児で両者の関係が消滅しました。


性要因に関して年少児と年長児では、女児のほうが止め結びと計算能力の間に強く関連がみられ、年中児では男児のほうが止め結びと計算能力の間に強く関連がみられたと報告しました。


まとめると、計算能力 (年少児は足し算,年中児は加えて引き算) が巧緻性の一部である止め結びと関連すること、計算能力と巧緻性の関連は女児において顕著にみられることが明らかになりました。

さいごに

この記事では指先が発達している子どもの方が、足し算や引き算等の計算問題に対して多く、そして早く解くことができるという結果をご紹介しました。


指先の発達が算数力に強くかかわっていることに驚いた読者も多いのではないでしょうか?


今はたとえ不器用でも、幼少期からわずか30分間、週2回の指先トレーニングをするだけでも、2か月後には器用な子どもを超えられるということは、親として期待が持てますね。


指先を鍛える遊びには、知育玩具やカードゲームがありますが、身支度や食事の時間、料理などのお手伝いを通しても充分トレーニングできます。

もちろん、楽器の演奏も効果的です。筆者のおすすめは、ひもを穴に通したり、折り紙をしたり、虫を捕まえたり、ドングリを集めたり、粘土などの遊びを通していろいろな動きを習得させることです。

余談になりますが、筆者の母は100歳を超えた今でも創作糸てまりを作っています。そのため、頻繁に360度÷ Xなどの計算を頻繁にしています。手先が器用だから認知が衰えないというのは本当のようです。是非、参考にしてくださいね。

参考URL

  • https://home.hiroshima-u.ac.jp/cspa/pdf/paper/gakubusei/2018/2018_25.pdf
  • http://shura.shu.ac.uk/15671/13/Jay%20-%20mathematics%20at%20your%20fingertips%20%28VoR%29.pdf
  • https://www.frontiersin.org/articles/10.3389/feduc.2017.00022/full


    この記事の著者
    【ライター・コラムニスト】神戸市外国語大学を卒業後、京都府立高校で英語教師として勤務。 その後、40歳で米国ジュニアタ大学に留学し、平和学を専攻。 続いてオハイオ州立大学 教育学部 修士取得、博士課程、単位取得。 帰国後、関西外国語大学にて教授。 時事、カルチャー、政治経済、幼児教育~社会人教育まで多岐にわたる分野で記事執筆。20年間インドのアウトカーストの子どもたちの教育支援を行っている。 2018年、インド支援の一環として出版社、Murata Publisherを立ち上げる。著書に東洋経済新報社より「クリティカルシンキング 基礎編」「クリティカルシンキング 実践編」「誰も知らなかったインド人の秘密」、Murata Publisherより電子本39冊出版。
    コメント
    コメントまだありません

    自宅学習・勉強法の記事

    結果は0件です

    アクセスランキング

    東京都 墨田区での学習塾・通信教育の習い事広島県 広島市西区での学習塾・通信教育の習い事東京都 世田谷区でのダンスの習い事東京都 渋谷区での学習塾・通信教育の習い事東京都 新宿区での空手の習い事広島県 呉市での学習塾・通信教育の習い事東京都 渋谷区での英語・英会話の習い事広島県 福山市での学習塾・通信教育の習い事広島県 広島市西区での英語・英会話の習い事岡山県 岡山市南区での学習塾・通信教育の習い事広島県 広島市東区での学習塾・通信教育の習い事東京都 品川区でのバレエの習い事東京都 渋谷区でのダンスの習い事広島県 広島市南区での学習塾・通信教育の習い事東京都 世田谷区での学習塾・通信教育の習い事東京都 目黒区での学習塾・通信教育の習い事広島県 広島市南区での英語・英会話の習い事東京都 目黒区での英語・英会話の習い事東京都 新宿区での学習塾・通信教育の習い事東京都 台東区での学習塾・通信教育の習い事広島県 広島市安佐南区での学習塾・通信教育の習い事広島県 広島市安佐北区での学習塾・通信教育の習い事岡山県 岡山市北区での学習塾・通信教育の習い事東京都 品川区でのダンスの習い事東京都 江東区でのサッカーの習い事東京都 新宿区での英語・英会話の習い事広島県 広島市中区での学習塾・通信教育の習い事静岡県 浜松市中区での学習塾・通信教育の習い事岡山県 倉敷市での学習塾・通信教育の習い事東京都 世田谷区での絵画・造形の習い事
    ベネッセの英語教室 BE studio 屯田創成の里記念会館教室についてfcrea 新宿校についてアスペガスFC 生駒市立あすかの小学校についてベースボールスクール ポルテ 黒丸について個別指導塾スタンダード  横川教室についてECCジュニア 美祢駅前教室についてウィングローブ英語塾高田馬場校についてGINZ中国語キッズクラブについてポルテ林試の森スクールについて岸本そろばん暗算教室西大寺教室についてピアノ教室ぽこあぽこ門中教室についてリベルタ明野スクールについてECCジュニア 地御前4丁目集会所教室についてAristo Ballet School 下目黒教室についてリベルタ横大路スクールについてバスケットボールスクール ハーツ 西岡についてリベルタ黒原スクールについてハーツ向洋新町スクールについてブリヂストンゴルフアカデミー みのるゴルフ笹ヶ瀬についてスタジオアフロについてリベルタ永沢スクールについてもののしくみ研究室 学研教室 今泉吉原教室についてECCジュニア 武雄スイミング教室について音楽天国 浜松市野店 アコースティック・エレキギター教室についてポルテ島田スクールについてECCジュニア 託麻東教室についてbiima sports つなぐ石巻校についてECCジュニア 学園木花台教室について洗小ヤンキースについてbiima sports 日立校について
    東京都 墨田区での学習塾・通信教育の習い事広島県 広島市西区での学習塾・通信教育の習い事東京都 世田谷区でのダンスの習い事東京都 渋谷区での学習塾・通信教育の習い事東京都 新宿区での空手の習い事広島県 呉市での学習塾・通信教育の習い事東京都 渋谷区での英語・英会話の習い事広島県 福山市での学習塾・通信教育の習い事広島県 広島市西区での英語・英会話の習い事岡山県 岡山市南区での学習塾・通信教育の習い事広島県 広島市東区での学習塾・通信教育の習い事東京都 品川区でのバレエの習い事東京都 渋谷区でのダンスの習い事広島県 広島市南区での学習塾・通信教育の習い事東京都 世田谷区での学習塾・通信教育の習い事東京都 目黒区での学習塾・通信教育の習い事広島県 広島市南区での英語・英会話の習い事東京都 目黒区での英語・英会話の習い事東京都 新宿区での学習塾・通信教育の習い事東京都 台東区での学習塾・通信教育の習い事広島県 広島市安佐南区での学習塾・通信教育の習い事広島県 広島市安佐北区での学習塾・通信教育の習い事岡山県 岡山市北区での学習塾・通信教育の習い事東京都 品川区でのダンスの習い事東京都 江東区でのサッカーの習い事東京都 新宿区での英語・英会話の習い事広島県 広島市中区での学習塾・通信教育の習い事静岡県 浜松市中区での学習塾・通信教育の習い事岡山県 倉敷市での学習塾・通信教育の習い事東京都 世田谷区での絵画・造形の習い事
    ベネッセの英語教室 BE studio 屯田創成の里記念会館教室についてfcrea 新宿校についてアスペガスFC 生駒市立あすかの小学校についてベースボールスクール ポルテ 黒丸について個別指導塾スタンダード  横川教室についてECCジュニア 美祢駅前教室についてウィングローブ英語塾高田馬場校についてGINZ中国語キッズクラブについてポルテ林試の森スクールについて岸本そろばん暗算教室西大寺教室についてピアノ教室ぽこあぽこ門中教室についてリベルタ明野スクールについてECCジュニア 地御前4丁目集会所教室についてAristo Ballet School 下目黒教室についてリベルタ横大路スクールについてバスケットボールスクール ハーツ 西岡についてリベルタ黒原スクールについてハーツ向洋新町スクールについてブリヂストンゴルフアカデミー みのるゴルフ笹ヶ瀬についてスタジオアフロについてリベルタ永沢スクールについてもののしくみ研究室 学研教室 今泉吉原教室についてECCジュニア 武雄スイミング教室について音楽天国 浜松市野店 アコースティック・エレキギター教室についてポルテ島田スクールについてECCジュニア 託麻東教室についてbiima sports つなぐ石巻校についてECCジュニア 学園木花台教室について洗小ヤンキースについてbiima sports 日立校について
    oriori
    orioriの最新情報を受け取ろう!
    SNSをフォローしてね!
    oriori
    twitterシェアfacebookシェアlineシェア