知育・幼児教育情報ならoriori

子どものチックとは?チックの特徴や原因、対処の仕方を徹底解説!

ライター 村田 美子
2021/04/26 03:04
3~5歳の子どもが無意識に首を振ったり、鼻を鳴らしたりすると、親はチックでは?と慌ててしまいます。チックは自然に消えることが多く、決して親の育て方が原因ではありません。脳で分泌される伝達物質がバランスを崩すことが原因です。この記事ではチックについて、その特徴や原因、対処の仕方をお伝えします。

チックとは?

わざとではないのに、動きや声を繰り返してしまうことを「チック」といいます。たとえば、風邪でもないのにコンコンとせきをしたり、エヘンエヘンとせきばらいをしたり、鼻をクンクン鳴らしたり、バカなど言ってはいけないような言葉を発したりします。これを、「音声チック」と呼びます。
その他、目をパチパチさせたり、鼻をヒクヒクさせたり、口を開けたりたり曲げたり、首をふったり、腕をピクンとしたり、足をバタンとしたりする「運動チック」があります。
すなわち、チックとはある症状が突然に出現し、素早く、何度も繰り返される不随意運動や音声のことをいいます。
3歳~5歳にチック症状が出やすく、下の子どもが生まれたり、保育所や幼稚園の行き始めなど環境の変化で症状が出たり、強くなったりします。
また、8歳~9歳で症状が出る場合で、少し長引く「慢性チック」でも、思春期を過ぎる頃には自然に治まっていくことが多いようです。
思い当たる読者もいらっしゃると思いますが、決して育て方に問題があるのではないことを、知っておいてください。決して珍しいことではなく、10%の子どもがチックをしています。
チックをする子どもは、几帳面で、作業もきちんとできる子どもが多いようです。そして、やる気になったらドンドン進めていくような面ももっています。
ただし、首から上だけでなく、チック症状が肩や手足に広がるようなら専門家に相談しましょう。また、1年以上続く場合は迷わず病院にいきましょう。後でご説明する「トゥレット症候群」が疑われます。

チックの原因

次に、チックの原因を探ってみます。チックは、環境要因と遺伝要因の両方が関係しているとされています。
大脳基底核という運動の調整に関わる部位を含めた脳内回路が異常をきたしたり、ドーパミン系やセロトニン系などの神経伝達物質の乱れが関係しています。
ドーパミンは運動神経の調節や快感・意欲、学習の調節などを担っている物質で、セロトニンは幸せホルモンですね。
幼児期~学童期は、下の子どもが生まれたり、小学校入学など、様々な環境の変化があり、特にドーパミンの働きが乱れがちになります。運動神経をつかさどっている脳の機能に乱れると、前述のような不随意な運動や音が現れるのです。
遺伝的な要因としては、身内にチック症がいる場合、65%から90%という高い確率で同一家系に発症者が居るという研究結果が出ています。
神経や遺伝子など身体的な要因とは別に、心因性の原因に着目した考え方も根強いものがあって、かつては、親が子どもに過剰なストレスを与えているので、その反動としてチックが起きるのではないかと考えられていました。

トゥレット症候群とは?

運動性チックと音声チックの両方が複数出ていて、その症状が1年以上継続している場合は「トゥレット症候群」と呼ばれ、脳の機能障害とされています。
トゥレット症候群は1000人に1人くらいの病気で、発症年齢は18歳以下ですが、多くは小学校入学前後の小児期(4~11歳)で発症することが多く、特に7歳ごろが一番多いようです。
トゥレット症候群には、強迫症/強迫性障害、注意欠如・多動症/注意欠如・多動性障害などの併存症があります。
また、睡眠障害、学習障害、自閉スペクトラム症/自閉症スペクトラム障害、不安、抑うつ傾向、怒り発作などがみられることもあるようです。
奈良医療センター 機能的脳神経外科の開道貴信医師は、次のように述べています。
トゥレット症候群では、この神経伝達物質が異常をきたしていると考えられています。 またごく一部の方においては、SLITRK1と呼ばれる遺伝子の異常が病気の発症に関与しているのではないかと指摘されることもあります。(中略)しかし遺伝子異常と病気との関連性を明確にするには、さらに詳細な検討が必要です。
なお、育て方や本人の心がけが問題になっているということはありません。また、明らかな遺伝性も指摘することは難しく、トゥレット症候群を持つお子さんがいらっしゃっても次のお子さんもトゥレット症候群を発症するという訳ではありません。

チックの対処方法・治療

①  心理教育と環境調整

周囲の人々に障害の特徴を正しく理解してもらい、社会適応できるように支援することが大切です。

②  薬物療法

心理教育および環境調整だけで解決できない場合には薬が必要になります。

③  行動療法、ハビット・リバーサル(習慣逆転法)

行動療法とは心理療法の一種で、ハビットリバーサルとは、チックをしたくなったとき、それとは逆の動作をするように訓練することで、チックを減少させようとする行動療法です。
強迫行為をしたくなったときにそれを我慢することから始めます。チックの変化を自分で観察するセルフ・モニタリングを追加することで、よりいっそう効果が高まるとされています。
たとえば、まばたきをひんぱんにくり返すチックの場合、しばらくの間、一点を凝視して、まばたきをしないように意識することを1日に何度か行います。
チックの回数が減った場合には、周囲がかならずほめるようにすることが訓練の励みになります。
いずれにしても、専門家の指導の下に行いましょう。残念ながら、ハビット・リバーサルを行ってくれる病院はそれほど多くありません。

④  外科治療

難治性のトゥレット症候群に対し、大脳基底核に電極を埋め込んで持続的に刺激をする深部脳刺激療法です。

さいごに

チックは脳の神経伝達物質であるドーパミンのバランスがうまく保てないことが一原因とされています。
10人に1人の子どもが、動きや声をくり返してしまうことがあり、1年以上続く子どもも、100人に1 人いるといわれています。チックはあまり珍しいことではないという印象を持ちました。
多くが3、4歳で発症し、18歳までには自然に消えて行きます。特に、幼児期の終わりや学童期の初めは、小学校入学など日常生活に変化が多い時期ですよね。そのため神経に過度の負担がかかり、チックなどの神経症状が起きやすいと考えられています。
チックになりやすいのは、繊細で、対人関係が不器用な子どもが多いようですが、裏返せば、やさしく思いやりがあって、几帳面な子どもです。さらに、アイデアマンであったり、やる気を出せば一生懸命になる子どもたちも多いです。チックの原因はママ・パパの子育てのせいでは決してないので、ご安心くださいね。
しかし、中にはトゥレット症の様に慢性化、長期化してしまう場合もあるので、不安な場合は心療内科など専門家に相談しましょう。
さいごに、耳寄りな情報をお伝えします。東大病院こころの発達診療部のホームページから
『チックやくせをよく知ってうまくつきあっていけるように』というパンフレットがダウンロードできます。興味がある方は是非、ご参照ください。
    この記事の著者
    【ライター・コラムニスト】神戸市外国語大学を卒業後、京都府立高校で英語教師として勤務。 その後、40歳で米国ジュニアタ大学に留学し、平和学を専攻。 続いてオハイオ州立大学 教育学部 修士取得、博士課程、単位取得。 帰国後、関西外国語大学にて教授。 時事、カルチャー、政治経済、幼児教育~社会人教育まで多岐にわたる分野で記事執筆。20年間インドのアウトカーストの子どもたちの教育支援を行っている。 2018年、インド支援の一環として出版社、Murata Publisherを立ち上げる。著書に東洋経済新報社より「クリティカルシンキング 基礎編」「クリティカルシンキング 実践編」「誰も知らなかったインド人の秘密」、Murata Publisherより電子本39冊出版。
    コメント
    コメントまだありません

    その他の記事

    結果は0件です

    アクセスランキング

    東京都 世田谷区での音楽教室(総合)の習い事広島県 広島市中区での学習塾・通信教育の習い事東京都 新宿区での学習塾・通信教育の習い事静岡県 浜松市中区での学習塾・通信教育の習い事岡山県 倉敷市でのサッカーの習い事東京都 品川区でのバレエの習い事広島県 呉市での英語・英会話の習い事東京都 世田谷区での絵画・造形の習い事岡山県 倉敷市での学習塾・通信教育の習い事東京都 文京区での学習塾・通信教育の習い事東京都 江東区での学習塾・通信教育の習い事東京都 墨田区での学習塾・通信教育の習い事東京都 品川区でのその他音楽の習い事広島県 広島市南区での学習塾・通信教育の習い事広島県 広島市南区での英語・英会話の習い事東京都 大田区での英語・英会話の習い事東京都 渋谷区でのピアノの習い事東京都 大田区でのピアノの習い事広島県 広島市東区での学習塾・通信教育の習い事東京都 新宿区での英語・英会話の習い事東京都 品川区での習字・書道の習い事東京都 渋谷区での学習塾・通信教育の習い事広島県 広島市安佐南区での学習塾・通信教育の習い事東京都 目黒区での学習塾・通信教育の習い事岡山県 岡山市北区での学習塾・通信教育の習い事東京都 渋谷区でのバレエの習い事東京都 渋谷区でのダンスの習い事岡山県 岡山市南区での学習塾・通信教育の習い事東京都 世田谷区でのバレエの習い事東京都 新宿区での空手の習い事
    東京都 世田谷区での音楽教室(総合)の習い事広島県 広島市中区での学習塾・通信教育の習い事東京都 新宿区での学習塾・通信教育の習い事静岡県 浜松市中区での学習塾・通信教育の習い事岡山県 倉敷市でのサッカーの習い事東京都 品川区でのバレエの習い事広島県 呉市での英語・英会話の習い事東京都 世田谷区での絵画・造形の習い事岡山県 倉敷市での学習塾・通信教育の習い事東京都 文京区での学習塾・通信教育の習い事東京都 江東区での学習塾・通信教育の習い事東京都 墨田区での学習塾・通信教育の習い事東京都 品川区でのその他音楽の習い事広島県 広島市南区での学習塾・通信教育の習い事広島県 広島市南区での英語・英会話の習い事東京都 大田区での英語・英会話の習い事東京都 渋谷区でのピアノの習い事東京都 大田区でのピアノの習い事広島県 広島市東区での学習塾・通信教育の習い事東京都 新宿区での英語・英会話の習い事東京都 品川区での習字・書道の習い事東京都 渋谷区での学習塾・通信教育の習い事広島県 広島市安佐南区での学習塾・通信教育の習い事東京都 目黒区での学習塾・通信教育の習い事岡山県 岡山市北区での学習塾・通信教育の習い事東京都 渋谷区でのバレエの習い事東京都 渋谷区でのダンスの習い事岡山県 岡山市南区での学習塾・通信教育の習い事東京都 世田谷区でのバレエの習い事東京都 新宿区での空手の習い事
    oriori
    orioriの最新情報を受け取ろう!
    SNSをフォローしてね!
    oriori
    twitterシェアfacebookシェアlineシェア