
土いじりで子どもの五感が発達!いま注目のアーシング
oriori編集部
2021/08/19 00:08
子どもたち、泥遊びや、おだんご作りなど、大好きですよね。もしかしたら経験したことがない子どもも多いのではないでしょうか。親が「服が汚れる」などの理由で土に触れさせないのかもしれませんね。でも、人間と土は、実は密接な関係があるんです。この記事では、土が子どもに与える「力」についてお伝えしましょう。
幼児期に土に触れること
日本でも昔の子どもは、砂山に水をかけて固め、両側から崩れないように注意しながら穴を掘ってトンネルを作ったものです。トンネルの中で、少しざらざらした友達の手と結び合った時の感触を筆者は今でも覚えています。
なぜ土遊びが子どもに良いの?
園芸療法という取り組みがあるほど、土に触れることは心を落ち着かせ、五感を刺激します。大げさに言うと、生命感を高め、人間としての「芯」を作ってくれます。土は水を加えると、形を自由に変えることができますね。そのことが子どもたちの手指を鍛え、大脳を刺激します。そのうえ、日常に普通にある雑菌に対する抵抗力もつけてくれます。
土がもたらしてくれる効果をまとめてみます。
①日光に当たることで、カルシウムの吸収を助けるビタミンDが作られ、子どもの骨が丈夫になります。
②視覚・聴覚・触覚・味覚・嗅覚という五感が刺激され、感受性・感性を育てます。
③感受性は他者との関係や洞察力を高め、生きる力・コミュニケーション能力・人間関係力を高めます。
④手指を使うことで、脳が刺激されます。指の動きと脳の間には密接な関係があって、ノーベル医学・生理学賞を受賞したカナダの脳外科医ペンフィールドの「ホムンクルス」という脳の場所と体の部位との対応関係をまとめた図をみると、5本の指と手のひらが大きく占めています。運動野は全体の約3分の1を、感覚野は全体の約4分の1を占め、脳は指先に多くの指令を出していることがわかります。「ホムンクルス」については、別記事で詳しくお伝えしましょう。
⑤アーシング効果があります。
アーシングって?
アーシングは裸足や素手で地面・大地に直接触れることを言います。英語ではearthing とかgroundingです。アーシングに関してのエビデンスをご紹介しましょう。
Journal of Environmental and Public Health(2012)によると、裸足で地面に触れたり、素手で土に触れることで、健康増進が期待できるといいます。その根拠は「体内静電気」が抜けることで、病気の予防や改善につながるからです。
体内静電気とは私たちの体の中にたまっている静電気のことです。地面を触ったり、裸足で歩いたり、泳いだり、釣りをしたり、農作業をしたりすることで静電気が除去されます。靴を書く習慣、化学繊維、食の欧米化、電化、界面活性剤、乾燥などで現代の生活は静電気を起こしやすいのです。
日常生活で意識的に子どもたちにさせたいことをあげてみましょう。
・素手でガーデニングをしたり、泥んこ遊びをしたり、裸足で土の上を歩いたり、潮干狩りや海水浴を楽しんだりしましょう。
・公園の芝生の上を裸足で歩いたり、ごろんと寝ころんでみましょう。
・ミネラル豊富な日本の伝統食を食べさせましょう。ミネラルは、体内で水に溶けた後、イオンになり、静電気を中和する力を持っています。これで、朝食は、味噌汁で決まりですね。
さいごに
いかがでしたか?土いじりの効果の話から、味噌汁の話になってしまいましたね。
子どもたちが土に触れて遊ぶと五感が最大限に刺激され、脳の発達を促すことがわかりました。
5~6歳くらいまでの子どもには、この五感を最大限に使って、人間の原点である感性を発達させることがとても大切です。
実は、筆者の趣味はガーデニングです。これまで、ずいぶん土の持つ力で助けられてきました。
この記事の著者
ライター
oriori編集部。現在総勢6名で企画・取材・原稿作成・記事編集を行っています。編集部員は、習い事検索メディアのプロデューサーや自身も子どもを持つフリーランスで活動していた編集者/ライターなど、子育て・知育・教育全般に詳しいメンバーが集まっています。
コメント
コメントまだありません
育て方・教育法の記事
結果は0件です
アクセスランキング
東京都 文京区での学習塾・通信教育の習い事東京都 世田谷区での学習塾・通信教育の習い事広島県 広島市南区での英語・英会話の習い事東京都 新宿区での空手の習い事広島県 呉市での学習塾・通信教育の習い事東京都 大田区での学習塾・通信教育の習い事広島県 呉市での英語・英会話の習い事東京都 世田谷区での絵画・造形の習い事東京都 大田区でのピアノの習い事東京都 品川区での学習塾・通信教育の習い事東京都 渋谷区での英語・英会話の習い事岡山県 岡山市北区でのサッカーの習い事東京都 世田谷区での音楽教室(総合)の習い事東京都 品川区での習字・書道の習い事東京都 新宿区での英語・英会話の習い事広島県 広島市西区での学習塾・通信教育の習い事東京都 渋谷区でのピアノの習い事東京都 新宿区での学習塾・通信教育の習い事東京都 江東区での音楽教室(総合)の習い事広島県 広島市安佐南区での学習塾・通信教育の習い事広島県 広島市中区での学習塾・通信教育の習い事東京都 渋谷区での学習塾・通信教育の習い事静岡県 浜松市中区での学習塾・通信教育の習い事広島県 広島市安佐南区での英語・英会話の習い事東京都 目黒区での英語・英会話の習い事広島県 広島市西区での英語・英会話の習い事東京都 渋谷区でのバレエの習い事東京都 世田谷区でのダンスの習い事東京都 世田谷区でのバレエの習い事東京都 渋谷区でのダンスの習い事
スポパル 緑町クラブについてECCジュニア 錦町教室についてQUWANDS DANCE SPACEについて東糀谷ピアノ教室についてナビ個別指導学院福山西校についてベースボールスクール ポルテ 本庄についてAPSサッカースクール 幼児コースについて合気道天正会 合気道船穂武道館についてイーオンこども英会話 広島T-SITE校について極真会館 総本部代官山道場についてリベルタ平和若松スクールについてECCジュニア 川津教室についてトリッピー表現力教室についてECCジュニア 溝口教室についてYoshiaki Kobayashi Ballet Schoolについてラボ・パーティー 恵比寿教室についてECCジュニア 網津教室についてリベルタ江刺スクールについてペアーレれんがどおりについて学研いろどり伴東教室について小学館の幼児教室ドラキッズ 有明ガーデン教室についてパワーっこくらぶ 幌北第二についてbiima sports ジョイナス金沢校についてフラ・ハラウ・カフラ・オ・ハワイ 恵比寿スタジオについて東京個別指導学院 池尻大橋教室について臨海セミナー 中学受験科 木場校についてECCジュニア 黒崎教室についてリベルタ草津スクールについて子供英会話 WinBe 長原校についてLITALICOジュニア 大井町東口 教室について
子どもの演劇・劇団の習い事子どものプログラミングの習い事子どもの歌・合唱の習い事子どものその他学習の習い事子どもの音楽教室(総合)の習い事子どもの自然体験の習い事子どものそろばんの習い事子どものビーチサッカーの習い事子どものミュージカルの習い事子どものサッカーの習い事子どもの習字・書道の習い事子どもの高校受験の習い事子どもの体操・新体操の習い事子どものその他音楽の習い事子どもの運動総合・かけっこの習い事子どものその他プログラミング・科学の習い事子どものリトミックの習い事子どものバスケットボールの習い事子どもの科学・実験教室の習い事子どもの小学校受験の習い事子どものフラダンスの習い事子どものピアノの習い事子どものソサイチの習い事子どものフットサルの習い事子どもの大学受験の習い事子どもの日本舞踊の習い事子どものその他スポーツの習い事子どもの水泳・スイミングの習い事子どもの絵画・造形の習い事子どものバイオリンの習い事
東京都 文京区での学習塾・通信教育の習い事東京都 世田谷区での学習塾・通信教育の習い事広島県 広島市南区での英語・英会話の習い事東京都 新宿区での空手の習い事広島県 呉市での学習塾・通信教育の習い事東京都 大田区での学習塾・通信教育の習い事広島県 呉市での英語・英会話の習い事東京都 世田谷区での絵画・造形の習い事東京都 大田区でのピアノの習い事東京都 品川区での学習塾・通信教育の習い事東京都 渋谷区での英語・英会話の習い事岡山県 岡山市北区でのサッカーの習い事東京都 世田谷区での音楽教室(総合)の習い事東京都 品川区での習字・書道の習い事東京都 新宿区での英語・英会話の習い事広島県 広島市西区での学習塾・通信教育の習い事東京都 渋谷区でのピアノの習い事東京都 新宿区での学習塾・通信教育の習い事東京都 江東区での音楽教室(総合)の習い事広島県 広島市安佐南区での学習塾・通信教育の習い事広島県 広島市中区での学習塾・通信教育の習い事東京都 渋谷区での学習塾・通信教育の習い事静岡県 浜松市中区での学習塾・通信教育の習い事広島県 広島市安佐南区での英語・英会話の習い事東京都 目黒区での英語・英会話の習い事広島県 広島市西区での英語・英会話の習い事東京都 渋谷区でのバレエの習い事東京都 世田谷区でのダンスの習い事東京都 世田谷区でのバレエの習い事東京都 渋谷区でのダンスの習い事
スポパル 緑町クラブについてECCジュニア 錦町教室についてQUWANDS DANCE SPACEについて東糀谷ピアノ教室についてナビ個別指導学院福山西校についてベースボールスクール ポルテ 本庄についてAPSサッカースクール 幼児コースについて合気道天正会 合気道船穂武道館についてイーオンこども英会話 広島T-SITE校について極真会館 総本部代官山道場についてリベルタ平和若松スクールについてECCジュニア 川津教室についてトリッピー表現力教室についてECCジュニア 溝口教室についてYoshiaki Kobayashi Ballet Schoolについてラボ・パーティー 恵比寿教室についてECCジュニア 網津教室についてリベルタ江刺スクールについてペアーレれんがどおりについて学研いろどり伴東教室について小学館の幼児教室ドラキッズ 有明ガーデン教室についてパワーっこくらぶ 幌北第二についてbiima sports ジョイナス金沢校についてフラ・ハラウ・カフラ・オ・ハワイ 恵比寿スタジオについて東京個別指導学院 池尻大橋教室について臨海セミナー 中学受験科 木場校についてECCジュニア 黒崎教室についてリベルタ草津スクールについて子供英会話 WinBe 長原校についてLITALICOジュニア 大井町東口 教室について
子どもの演劇・劇団の習い事子どものプログラミングの習い事子どもの歌・合唱の習い事子どものその他学習の習い事子どもの音楽教室(総合)の習い事子どもの自然体験の習い事子どものそろばんの習い事子どものビーチサッカーの習い事子どものミュージカルの習い事子どものサッカーの習い事子どもの習字・書道の習い事子どもの高校受験の習い事子どもの体操・新体操の習い事子どものその他音楽の習い事子どもの運動総合・かけっこの習い事子どものその他プログラミング・科学の習い事子どものリトミックの習い事子どものバスケットボールの習い事子どもの科学・実験教室の習い事子どもの小学校受験の習い事子どものフラダンスの習い事子どものピアノの習い事子どものソサイチの習い事子どものフットサルの習い事子どもの大学受験の習い事子どもの日本舞踊の習い事子どものその他スポーツの習い事子どもの水泳・スイミングの習い事子どもの絵画・造形の習い事子どものバイオリンの習い事