知育・幼児教育情報ならoriori

【2020年最新版】シュタイナー教育とは?教科書もなければ試験もない!芸術教育で自由な思想を育む

oriori編集部
2020/02/26 07:02
シュタイナー教育をご存知でしょうか?初めて聞いたという人ももしかしたら多いかもしれません。実は世界的に有名な教育法であり、日本でも俳優・映画監督の斎藤工さんがシュタイナー教育を行っている学校のご出身だったりします。この記事では、シュタイナー教育の歴史や特徴などをご紹介いたします!

シュタイナー教育の始まり

シュタイナー教育の始まり
シュタイナー教育は、オーストリア出身の哲学者で思想家である、ルドルフ・シュタイナーによって提唱されました。実はこの「シュタイナー教育」とは他国では「ヴァルドルフ教育」とも呼ばれています。
現在では、世界60か国以上に学校があるようなのですが、その始まりは1919年のドイツに設立された「自由ヴァルドルフ学校」で、成り立ちも非常にユニークです。
煙草工場の経営者の一人であった実業家のエミール・モルトが、あるときシュタイナーの講演を聞き、その中で話された「労働者が動物としてまた機械としてではなく、人間として働くということが、焦眉の問題なのである」という言葉に非常に感銘をうけます。その言葉を受け、モルトはそれまで閉ざされていた経営を労働者巻き込み型に変更したり、さらには企業内教育制度を創り上げたり、労働者の精神面のケアをするなど多くの変革をしていきます。その先に行きついたのが、「工場で働く労働者の子弟のための教育環境を整えること」でした。モルトは、そのための学校開校をシュタイナーに依頼したところ、シュタイナー自身も「健康な社会の再建には自由な人間精神の育成が必要である」と考えており、彼の社会改革構想の中核に教育を位置づけていたことから、両者の考えが合致し、シュタイナーはこれを引き受けます。そこから本格的なシュタイナー教育が始まったとされています。
校名の由来は「自由な人間を育てる」というもので、一人ひとり全く異なる個性を大切にする教育思想が反映されています。
日本では、1987年に東京シュタイナーシューレという日本で初めてのシュタイナー学校が、住宅の一部屋の中で始まりました。

教科書がない?!シュタイナー教育の特徴

教科書がない?!シュタイナー教育の特徴
シュタイナー教育で特徴的なことは、テストや試験を通してチェックされるような「一時的な知識の習得」には全く重きを置いておらず、21年間という長いスパンで教育というものを捉え、「人の内面の豊かさ」や「自由な自己決定を行えること」、「それぞれが持つ能力や才能の発掘」に重点を置いている。そのため、教科書がなく、試験もなく、得点制の通信簿もありません。通信簿では、その子どもがどのような子なのか?どのように成長したか?を詳細に書かれます。
また、シュタイナーは「生きること」と「芸術」を結び付けており、教育プロセスの中で、絵画、物語創作、詩創作、演劇、合唱、楽器の演奏など幅広い芸術活動を行っています。知識習得や知育偏重ではない子どものこころ・からだ・知性・精神性のそれぞれにおいてしっかりバランスさせた全人教育を目指しているのがシュタイナー教育の特徴と言えるでしょう。
それでは、シュタイナー教育の8個の特徴についてご紹介します!

①12 年制の一貫教育

12 年制の一貫教育
シュタイナー教育を行う学校は、小学校一年生から高校三年生までの12 年制の一貫教育です。私立の小学校~高校までのような小学校、中学校、高校と同じ系列の学校へエスカレーター式に上がる形式とはことなり、同じ敷地の同じ校舎で学び、小学校・中学校・高校のような区分もありません。

②担任の先生は持ち上がり

担任の先生は持ち上がり
シュタイナー教育を行う学校では、「信頼関係が学習のベースであるという科学的な根拠」をもとに、基本的に担任の先生の変更がなく、理由がない限り担任の先生が持ち上がっていきます。これにより心理的安全性と一定のリズムが保たれることにより、生徒の学習環境を整えているようです。また、これにより担任の先生は、生徒のことをよく知ることができ、それぞれの長所と短所を把握し、問題に対して個別に対応することができます。

③エポック授業という集中授業

エポック授業という集中授業
シュタイナー教育を行う学校には、「エポック」と呼ばれる、朝の最初の二時間の間に行い、主要な教科(国語、算数、理科、社会)の中の1教科を数週間続けて勉強する授業があります。
日本では1日の間に、1時間目・2時間目・・・と複数教科を勉強し、1週間内で教科をまんべんなく授業することが普通だと思いますが、シュタイナー教育では、例えば算数を3週間やっている間は、他の教科である国語や理科などは全く授業を行いません。これは非常に特徴的ですね。

④5年生までは教科書がない

5年生までは教科書がない
シュタイナー教育を行う学校では、授業中に教科書を使いません。使うのは「エポックノート」というもののみです。これは、子どもたちが自分で取るノートで、授業の内容を自ら編集し、記入していきます。そしてその行動を通して「自分の教科書」が完成していくというわけです。ただし、これは5年生までで、6年生以降になると教科書を使うようになります。

⑤芸術的科目

芸術的科目
シュタイナー教育を行う学校では、子どもが成長するまでの間に、知的、創造的、芸術的、実践的、そして社会的なスキルを身に付けることを目指しています。例えば、1年生の時から編み物をし、縫って、仕立ててそれを展覧したりします。また、ハンマーややすりなども使います。すべての教科が「芸術」と関連性を持ち、非常にクリエイティブな授業を行うことが特徴です。

⑥テストがない

テストがない
通常、小学校ではその教科の習熟具合を確認する目的でテストを行います。しかしながらシュタイナー学校には「テスト」というものがありません。つまりどれだけ覚えたか?といったような短期の知識習得のみに重点を置いておらず、もっと長期的で幅の広い視野で生徒の成長を捉えています。生徒がどのような性格に育っているか?といった心の成長や興味・関心といったような部分に対してしっかり向き合っていきます。

⑦1年生から外国語を習う

1年生から外国語を習う
シュタイナー教育を行っている学校では、1年生の時から2つの外国語を習います。元々国籍、宗教、出身、世界観、そして両親の収入にかかわらず、基本的にすべての子供に入学の機会があり、非常に開かれた学校でした。そういった背景もあり、非常に国際的な教育を行うことも特徴の一つです。

⑧点数制ではない通信簿

点数制ではない通信簿
シュタイナー教育を行っている学校の通信簿は、「がんばりましょう」「ふつう」「よくできました」や「1~5点」のような点数制ではなく、先生から生徒への手紙のような内容で作られています。教科ごとの評価がメッセージで書かれていたり、性格を含んだ人物描写が掛かれていたり、その生徒の日々の学校生活や勉強への取り組み方などが掛かれています。
このように見ていただくとシュタイナー教育というものは、普通の日本の学校にはないようなユニークな特徴がたくさんあることが分かります。クリエイティブな子ども、芸術感性を持った子どもに育てるには、シュタイナー教育はよいかもしれませんね!
    この記事の著者
    ルートユーザー
    ライター
    oriori編集部。現在総勢6名で企画・取材・原稿作成・記事編集を行っています。編集部員は、習い事検索メディアのプロデューサーや自身も子どもを持つフリーランスで活動していた編集者/ライターなど、子育て・知育・教育全般に詳しいメンバーが集まっています。
    コメント
    コメントまだありません

    育て方・教育法の記事

    結果は0件です

    アクセスランキング

    東京都 品川区でのバレエの習い事広島県 広島市西区での英語・英会話の習い事東京都 世田谷区での音楽教室(総合)の習い事東京都 大田区でのピアノの習い事広島県 広島市安佐南区での英語・英会話の習い事東京都 渋谷区での英語・英会話の習い事東京都 文京区での学習塾・通信教育の習い事東京都 江東区での音楽教室(総合)の習い事東京都 世田谷区でのバレエの習い事東京都 目黒区でのピアノの習い事東京都 品川区でのその他音楽の習い事東京都 渋谷区でのピアノの習い事東京都 大田区での英語・英会話の習い事東京都 目黒区での学習塾・通信教育の習い事東京都 品川区での学習塾・通信教育の習い事岡山県 岡山市北区でのサッカーの習い事広島県 呉市での学習塾・通信教育の習い事広島県 広島市中区での学習塾・通信教育の習い事東京都 大田区での学習塾・通信教育の習い事東京都 台東区での学習塾・通信教育の習い事東京都 世田谷区での学習塾・通信教育の習い事東京都 世田谷区での空手の習い事東京都 新宿区での空手の習い事広島県 広島市南区での英語・英会話の習い事東京都 品川区でのダンスの習い事広島県 福山市での学習塾・通信教育の習い事東京都 墨田区での学習塾・通信教育の習い事広島県 広島市安佐北区での学習塾・通信教育の習い事広島県 広島市西区での学習塾・通信教育の習い事広島県 呉市での英語・英会話の習い事
    東京都 品川区でのバレエの習い事広島県 広島市西区での英語・英会話の習い事東京都 世田谷区での音楽教室(総合)の習い事東京都 大田区でのピアノの習い事広島県 広島市安佐南区での英語・英会話の習い事東京都 渋谷区での英語・英会話の習い事東京都 文京区での学習塾・通信教育の習い事東京都 江東区での音楽教室(総合)の習い事東京都 世田谷区でのバレエの習い事東京都 目黒区でのピアノの習い事東京都 品川区でのその他音楽の習い事東京都 渋谷区でのピアノの習い事東京都 大田区での英語・英会話の習い事東京都 目黒区での学習塾・通信教育の習い事東京都 品川区での学習塾・通信教育の習い事岡山県 岡山市北区でのサッカーの習い事広島県 呉市での学習塾・通信教育の習い事広島県 広島市中区での学習塾・通信教育の習い事東京都 大田区での学習塾・通信教育の習い事東京都 台東区での学習塾・通信教育の習い事東京都 世田谷区での学習塾・通信教育の習い事東京都 世田谷区での空手の習い事東京都 新宿区での空手の習い事広島県 広島市南区での英語・英会話の習い事東京都 品川区でのダンスの習い事広島県 福山市での学習塾・通信教育の習い事東京都 墨田区での学習塾・通信教育の習い事広島県 広島市安佐北区での学習塾・通信教育の習い事広島県 広島市西区での学習塾・通信教育の習い事広島県 呉市での英語・英会話の習い事
    oriori
    orioriの最新情報を受け取ろう!
    SNSをフォローしてね!
    oriori
    twitterシェアfacebookシェアlineシェア